各メーカーの展示会&セミナー冬の陣が始まり、しばらく自転車に乗れない期間に突入ですが、用事が済み次第、東京の街中を散歩するお楽しみが待っています!
さて本日は、東新宿のアメアスポーツ本社で、ホイール&アパレルブランド「MAVIC(マビック)」の来季の秋冬ウエアの展示会&ホイールに関するテクニカルセミナーに参加してきました。
フレンチブランドらしく、オランジーナとボルビックが置いてあった。
テクニカルセミナーでは、新ハブ機構「ID360」の分解&ベアリング交換の方法などについて、昨年からの変更点を含め復習。
ID(インスタントドライブ)の名の印象とは裏腹に、これまでのMAVICハブや似た構造と思われるDTハブより作業手順やパーツが複雑で、それだけ、耐久性や安全性に配慮されているのだと納得しつつも、10回分ぐらいの作業でやっと元が取れそうな高額な専門工具が必要になるのはいかがなものか。。
今回の目玉ニュースとしては、「MAVIC CARE」という保証制度が拡充されたプログラム(対象はホイール、ヘルメット)が1月1日からスタートしたとのことで、ユーザーご自身でウエブ登録することで、通常2年の保証が3年に延期されます。また、落車などで破損した際に40%OFF価格で再購入できる「クラッシュリプレイスメント」の利用が可能になります(有効期間2年)。
この他、アパレルの新製品発表もあったのですが、こちらは来季に(少量ですが)入荷した際にその都度お知らせいたします。マビックの秋冬ウエア類を確実に入手されたい方は、店内にあるリーフレットをご覧の上、2月末までにご予約ください。もちろん予約特典ありです!
ところで、上の写真は、コスミック・プロの限定シューズです。一つは「パリ~ニース」バージョンで、パリからニースまでの風景をデザインにした画期的なもの。もう一つは「パリ~ルーベ」バージョンで、ゴール地点のルーベ市がお隣の国ベルギーに近いからなのか、リドレーやカペルミュールでもお馴染の「フランドルの獅子」をイメージ?したデザインとなっています。
しかし、売る気があるのか無いのか、そのデザインは、それぞれ2月1日、4月1日にならないと解禁にならないようで、興味のある方は、店頭にて画像が見れますので、気に入って頂けたら、是非、早めにご注文ください!(現定数は2種類合わせて、全サイズで300足ぐらいだそうです。)
「シクル・マーモット」のHP(店頭在庫状況やイベント情報、営業予定表、アクセスなど)& メールアドレス
● ホームページ: http://marmotte.server-shared.com/
● メールアドレス: marmotte@chime.ocn.ne.jp
お買い得セール対象品はこちらのリストを是非ご覧ください!
● 完成車、フレーム、ホイール ⇒ http://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/44e3bc4e4bae1e18aeabfd4c2d8c1ef5
● パーツ、ウエア、用品類 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/ca37dc1ac1c5aee1519334289a2ae47d
にほんブログ村(ロードバイク)を是非覗いてみてください!下のロゴをクリック!