シクル・マーモット(Cycles Marmotte)

千葉県松戸市のロードバイク専門ショップ~江戸川左岸サイクリングロード20kmポストのすぐ横!松戸駅西口からも600m

2017UCIプロツアーレース開幕。一方で2018ニューバイクも水面下で動き出す!

2017年01月16日 | 4. 最新情報!!

さぁ、いよいよプロツアーのレースが、明日からオーストラリアで開催される「Santos Tour Down Under」で始まります!

新しいチーム、新しいチームジャージなど見どころ満載で、また、最近成長著しいオーストラリア出身選手を中心に盛り上がりそうです。

ただ、J-SPORTSでは、生はオンデマンドの放映しかなく、後日になって総集編が流れるようですが、やはり開幕レースはフルで放映してもらいたいですね!

ちなみに、15日の前哨戦(People's Choice Classic)の映像を発見! ⇒https://www.youtube.com/watch?v=IXn0oUWbbiU 

 ※写真は、FDJのFBページより。(於:アデレード)

ラピエールに乗る「FDJ」は、アンソニー・ルーをエースとして、若手メンバーで構成されているようで、思い切った作戦に期待です!

 ※当店で和菓子に挑戦して頂いたラピエールSTAFF

プロツアーが開幕する一方で、メーカーの方では、3月の台北ショーに向けてニューモデル発表の準備&販売戦略を練りに(?)、フランス・ディジョン市のラピエール本社から2名と台湾からアジアンセールスマネージャー1名が来日され、当店にも寄って頂きました!(といっても来店1時間前に突然連絡があったので、大した準備も出来なかったのですが)

1人の方は、私が昨年本社を訪問した時のことを覚えていてくれて、「ラ・マーモットでは優勝したのか?」と聞かれ・・・「次こそラピエール・ゼリウスSLに乗って必ず!」と宣言!?

2018年モデルでは何が新しくなるのかは全く教えてくれなかったものの、アメリカンバイクへの対抗心は強く、何か大きなことをラピエールに期待しましょう!

 

シクル・マーモット」のHP(店頭在庫状況やイベント情報、営業予定表、アクセスなど)& メールアドレス 
ホームページ:    http://marmotte.server-shared.com/

● メールアドレス:   marmotte@chime.ocn.ne.jp  

 お買い得セール対象品はこちらのリストを是非ご覧ください!

完成車、フレーム、ホイール ⇒ http://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/44e3bc4e4bae1e18aeabfd4c2d8c1ef5

パーツ、ウエア、用品類 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/ca37dc1ac1c5aee1519334289a2ae47d

  にほんブログ村(ロードバイク)を是非覗いてみてください!下のロゴをクリック! 

    にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
  にほんブログ村

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする