今日の走行会(第227回)は、初級者向けの基本乗車練習会で、ロードバイク歴1日と2日の方にも参加頂いて、頑張ってもらいました!
まず始めは、前後の重心移動を行う、こ~ぢ先生直伝の「しゃくとり虫運動」から始めて、徐々に急制動(ブレーキ)を行う練習を行いました。
後半は、左右の重心移動によるスラローム練習を行い、うまく出来た人には、外足荷重によるコーナリング(リーンアウト)を意識してもらいました。特にUターンをする際に身体がバイクより内側(リーンイン)に切れ込み過ぎて転倒する方が多く、ロードバイクの場合は、基本的にリーンアウトでターンをした方がグリップ力も増すので安全です。
今日は、K村鬼監督による猛特訓が!
というのは嘘で、NHK BS1のチャリダー検定(http://www.nhk.or.jp/charida/prev_53_plus.html)8級のプランク(1分間)に挑戦して、全員合格!
次に、同じくチャリダー検定の5級(片脚スクワット)に挑戦!
結構、体力を使う基本乗車練習会となり、お疲れさまでした。少しでも、今後のライドにお役立て頂けたら幸いです。
さて、3月の走行会予定ですが、5日は(中・上級向けで渡良瀬遊水地&佐野ラーメン?)、12日は(初・中級向けで喜八堂)、20日(祝)は昨年行った伊豆CSC(サイクルスポーツセンター)へ、26日又は4月2日は、お花見ライド(道の駅庄和+権現堂?)ということで、HPの営業予定表に書き込みますので、是非ご確認ください!
「シクル・マーモット」のHP(店頭在庫状況やイベント情報、営業予定表、アクセスなど)& メールアドレス
● ホームページ: http://marmotte.server-shared.com/
● メールアドレス: marmotte@chime.ocn.ne.jp
お買い得セール対象品はこちらのリストを是非ご覧ください!
● 完成車、フレーム、ホイール ⇒ http://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/44e3bc4e4bae1e18aeabfd4c2d8c1ef5
● パーツ、ウエア、用品類 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/ca37dc1ac1c5aee1519334289a2ae47d
にほんブログ村(ロードバイク)を是非覗いてみてください!下のロゴをクリック!