シクル・マーモット(Cycles Marmotte)

千葉県松戸市のロードバイク専門ショップ~江戸川左岸サイクリングロード20kmポストのすぐ横!松戸駅西口からも600m

エチュオンドの100%防風・防水のウエアとは!

2018年10月01日 | 4. 最新情報!!

またまた発生した台風25号。。進路がまだ不透明なものの、秋雨前線を活発化させたり風が強くなるなど、今度の3連休に日本列島に影響を与えるのは必至の状況。。。

PBP(パリ~ブレスト~パリ)の"最"優先エントリーを可能にするには、今度参加する1000kmのブルベしかチャンスがないので、イベントが中止にならない限り、また、避難勧告が出されない限り、「完全な装備で挑戦したい!!」という気持ちで一杯です。

そのために雨具として選んだのが、昨日の世界選手権ロードで優勝したバルベルデ選手の国(スペイン)で、バイクウエア専門にハイエンドブランドとして確立している「エチュオンド(ETXEONDO)」の、100%防風・防水をうたっている「URA」!

GORE-TEXが使用され、インナーのシールド加工は今までに見たことのない完璧さ!自転車ウエアを専門に研究開発しているだけあって、風を受けてもばたつかない設計なのは、(意外と)時間に追われるブルベでは本当に有難い限りです。

また、今回の「アタック鶴岡1000」のコースには、米沢から裏磐梯に抜ける白布峠(標高1,410m)があり、早朝のまだ寒い頃に通過する予定なので、ここで体調を崩すことなく次に進めたらと考えています。

こちらも使用レポは走行後になりますが、是非本ブログをチェックしてください!

エチュオンンドのメーカーサイトは下記のサイトになりますが、最新カタログは店内にありますので、是非これからのウインターシーズンに備えて、より快適な冬のライドを楽しむための1着をご用命ください!本ブログを見られた方には、取り寄せでも通常の会員価格よりお得な価格にいたします!

http://www.cyclecreation.co.jp/brand/etxeondo/etxeondo_index.html

※ブルベ中の投稿は、インスタグラム及びフェイスブックにて行いますので、よかったら、「cyclesmarmotte(インスタ)」又は「馬場善久(FB)」まで、フォロー又は友達申請をお願いします!

 

「シクル・マーモット」のHP(店頭在庫状況やイベント情報、営業予定表、アクセスなど)& メールアドレス 
ホームページ:    http://marmotte.server-shared.com/ 

● メールアドレス:   marmotte@chime.ocn.ne.jp   

 お買い得セール対象品はこちらのリストを是非ご覧ください! 

完成車、フレーム、ホイール ⇒ http://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/5a01b25d22056a4059170dfdd6064d09

パーツ、ウエア、用品類 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/ca37dc1ac1c5aee1519334289a2ae47d

にほんブログ村(ロードバイク)を是非覗いてみてください!下のロゴをクリック! 

 にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする