シクル・マーモット(Cycles Marmotte)

千葉県松戸市のロードバイク専門ショップ~江戸川左岸サイクリングロード20kmポストのすぐ横!松戸駅西口からも600m

今日は走行会で守谷市の8カフェまで行ってきました!

2018年10月28日 | 5. 走行会などで一緒に走りましょう!

今日は半年以上ぶりとなってしまいましたが、江戸川から利根運河、そして利根川を渡った先の守谷市にある『8カフェ』まで、往復で約65km走ってきました!

オーガニックコーヒーなどの飲み物とトースト、サラダなどがセットになったモーニングセットを希望した方には、”モーニング隊”を結成してもらって、早めに到着するべく先を急いでもらいました。

モーニングセットを頼まなかった方も、店内の天然酵母パンの中から好きなものを選んで、店内(外)で食べたり、家族へのお土産として持って帰ったりと、久々に8カフェのパンを堪能。店内は、地元の方もいて大人気で、今日はゆっくりオーガニックコーヒーを飲むことが出来なかったのですが、また、空いている頃に寄りたいと思います!

↑ 今日は、「BASSO ディアマンテ」の試乗車を走行会に持ち出し、2人の方に乗ってもらいました。加速性、巡航性に満足して頂けたようです!近日中にご自身のペダルに換えて試乗できるよう案内を出しますので、是非ご利用ください。(11月5日(月)までの予定)

さて、来月の走行会の日程ですが、HPの営業予定表に載せてありますので、是非ご確認ください!なお、11月18日(日)の山岳ライド走行会「清和の森サイクリングコース」を開催する予定で、こちらは既にブログに案内をアップしていますので、山好きな方は是非ご参加ください!

あと、シクル・マーモットジャージの追加注文を受付中です!11月5日(月)までとなっていますので、是非この機会に!⇒https://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/a589c20c5d88775b25d84aef3199a6bd

 

「シクル・マーモット」のHP(店頭在庫状況やイベント情報、営業予定表、アクセスなど)& メールアドレス 
ホームページ:    http://marmotte.server-shared.com/ 

● メールアドレス:   marmotte@chime.ocn.ne.jp   

 お買い得セール対象品はこちらのリストを是非ご覧ください! 

完成車、フレーム、ホイール ⇒ http://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/5a01b25d22056a4059170dfdd6064d09

パーツ、ウエア、用品類 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/ca37dc1ac1c5aee1519334289a2ae47d

にほんブログ村(ロードバイク)を是非覗いてみてください!下のロゴをクリック! 

 にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Le café oursblanc 289 ヨークシャー・テリアと犬の生活と学問

2018年10月28日 | ☆ Le Cafe Oursblanc ☆

     

   高校野球秋季関東大会は桐蔭学園(神奈川)優勝 準決勝進出習志野高校惜しかったですが、

4強入でセンバツ出場の可能性が高まり吹奏楽部美爆音が拝聴できるかワクワクです。

更に来春は、海浜幕張発着バスでドラフト指名習高古谷投手や大坂桐蔭高藤原選手の声が聴けるかも。

 

10/25(木)朝日新聞朝刊「はがき通信」欄に母世代の方から「動物好きは必見!」の感想が掲載されていた、

「僕とシッポと神楽坂」3話(原作「karte.7カナメの家」)イッセー尾形さん演じる徳丸先生メールに泣き笑い。

 

嵐さん主題歌「君のうた」は、シッポ的視点により2番歌詞で更に涙腺ダムが決壊します。

1999年11月3日(もうすぐ19周年)発売デビュー曲「A・RA・SHI」から56枚目のsingle 「君のうた」 は、

公私にわたり長くシッポたちと過ごされた来た相葉さんソロ部分が特に胸に響いて来ますね。

MV中には、御興味を示されていたcross bikeも!

 

又大野さんはご自宅でお料理を作られるというお話があり、月~金の朝ラジオ番組で仰っていた

「40までにはフレンチ(後にリスナーさんからの突っ込みによりイタリアンに訂正)を究めようと思って」を

実践されていらっしゃるのでは! Eテレ等で是非拝見したいものです。

 

毎年6月命日(開業後土日と重複時は前倒し)帰省の愛犬を見送った冬、

前年クリーニング戻りで防虫カバーをかけていたコートに見覚えのある茶色の毛を発見。

「新居を見に行ったのよ!」母発言に大号泣以来の涙腺状態で、土曜の白クマをご容赦下さい。

後からsoundtrackと嵐さん5人のお喋りsecret talk入の通常盤(超お得!)ポチは、判断能力の鈍り故か?

 

前回ダイキチくんを演じているビション・フリーゼちゃんの本名が、相葉さんご実家にいた

グレート・ピレニーズと同じアトムくんという事を記させて頂きました。

拝見した番宣で他にYorkshire  Terrier ヨークシャー・テリア(ウランちゃんと娘の姫ちゃん)の事も

お話されていて、「犬種大図鑑」(ISBN4-938396-33-5)では一頁まるまる記載。(写真2)

 

そして自分的に、Yorkshire  Terrierと言ったら是非ご紹介したい本が2冊。(写真1)

前職場母校大学図書館で、ちゃん派司書の間で大絶賛されていた本です。

作・画 津田直美さん宅 Yorkshire Terrier  ポピー・N・キタインさん目線で語られており、

犬の生活研究家&全日本せっせっせ協会会長の肩書も最高。 

「犬の生活」ISBN 4-7609-4509-1  &  「犬の学問」 ISBN 4-7609-4515-6 。 

 

写真3は有難く秋刀魚にかけ殆ど頂いてしまったT様からの九州産カボスと、

moconaさんから頂いたKONA COFFEE  Happy cake special roast のお豆。

今月末Halloweenの時にでも、美味しいdessertと一緒に楽しませて頂きます。

では、皆さまお風邪などひかれません様に! 

<追記 本日頂いたお心遣い、Sご夫妻からの北千住かどやさん槍かけだんご

9/22「嵐にしやがれ」登場Mご夫妻からの牛タン仙台ラ―油も有難うございました ! !

 にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ     Merci  pour  votre adhesion!  文&写真 白クマ
にほんブログ村      (ご笑覧有難うございます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする