真冬の加須未来館への走行会も年中行事化してきましたが、今日も狙い通り?の強い向かい風が吹いてくれて、ちょっと横風気味の”江戸川峠”と真っ向から冷たい北風が吹く”利根川峠”を越え、加須まで行ってきました!
松戸から加須まで約60km。途中、2ヶ所で小休止を入れて約3時間後には到着したので、向かい風にしてはまずまずのペース!
2つの峠越えのご褒美は、ご当地名物の加須手打ちうどん。加盟店だけでも20店舗以上あるようなので、是非どなたか全店舗制覇を目指してください!
加須手打ちうどん会のホームページ ⇒ http://kazo-udon.jpn.org/
↑ 今日はあまりの寒さにDNSの人が続出しましたが、私も人一倍寒がりなので、朝起きたらすぐに熱いシャワーを浴び、出てきたら暖かくしておいた部屋でマッサージオイルを脚に塗り、起毛付きのコンプレッションを履きます。膝痛などの防止にも役立ちます。
あと、冬用ウエアは肌との摩擦が大きくなるので、肌擦れ防止用クリームの使用がお勧めです!
「シクル・マーモット」のHP(店頭在庫状況やイベント情報、営業予定表、アクセスなど)& メールアドレス
● ホームページ: http://marmotte.server-shared.com/
● メールアドレス: marmotte@chime.ocn.ne.jp
お買い得セール対象品はこちらのリストを是非ご覧ください!
● 完成車、フレーム、ホイール ⇒ http://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/5a01b25d22056a4059170dfdd6064d09
● パーツ、ウエア、用品類 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/ca37dc1ac1c5aee1519334289a2ae47d
にほんブログ村(ロードバイク)を是非覗いてみてください!下のロゴをクリック!