![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ab/3cd4e249d775c96ae0f05cbfb45328fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4f/2ba3e0659f113e1a59b492380be8b015.jpg)
6月移転後種を蒔いた向日葵の花が、次々咲き出し昨日からのLe tour de Franceに間に合いました。( 写真 1&2 ) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
先日1本の茎で鳴かずに留っていたアブラゼミさん(写真3&4)、翌朝の強い雨にもめげず少しずつ茎を上がり
夕方には飛び立ち。Bon voyage ! ! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
筆不精な自分の近況報告にもなっているこのcategoryがあまりに更新せず心配してくれたのか、
涼やかなかき氷🍧の絵葉書を送ってくれた大学友人Kちゃん有難う!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
有難いアマビエのイラストも入った水木しげる氏絵葉書を頂いた、TⅡご夫妻も有難うございました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
又頂いた順で、N様champagne & I様ミニ向日葵苗 & K様自転車ラベル赤ワインと自転車ご飯 & I 様桃
& M様尾瀬の日本酒 & Tご夫妻櫻井梨園さん梨(毎年嵐さんお名前繋がり!)を有難うございました! ! !
今年は8月頭の父命日前日がT大病院定期通院日で、病院後に谷中菩提寺へお墓参り。
写真5は、貼り出されていたご住職のお言葉。
「この世に生まるるはありがたく いま生命あるはさらにありがたし」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
7/18三浦春馬さんが急逝されていらっしゃるので、とても重く響きました。
8/15「太陽の子」、7/30&8/20&27「せかほし (2018.3.28付PR) 」(写真6 - 書籍ISBN 978-4-04-735897-3)を録画拝見。
相葉さんがMCを務められた8/26FNS歌謡祭で、髭男さん「Laughter」(追記 2021/8/18発売album「Editorial」
にも収蔵)
に登場された映画のジェシー役三浦さんと、「奇跡を望むなら…」を歌われたJUJUさんに
。
(10/21発売
cover album「俺のRequest」
予約しました!)
JUJUさんのinstagramでは過去のFNS歌謡祭や昨年末に三浦さんとお二人で写った画像や、
「相葉マナブ」や「せかほし」ご出演時画像に三浦さんがいいね!をされていらっしゃるのが拝見できます。
<追記 髭男さんの小笹大輔さんともご親交が。2020/7/24 Mステさんも永久保存。>
まだ脳が半分理解できない様な状態ですが8/25三浦さん2nd single「Night Diver」初回限定盤を拝聴拝見し、
特にご自身が作詞作曲された「You&I」で懸命に人生を駆け抜けられたんだなと感じました。
8/26付ORICONディリーデジタルシングル(単曲)ランキング、
1.You&I 2.ONE 3.Night Diver TOP3独占 Bravo ! ! ! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
<追記 9/7付ORICON週間シングルランキング2位 >
こんなにsingleに向き合っているのは、小学生時初めて自分のお小遣いで購入した荒井由実さん時代の
ユーミンさん2nd single「A面 きっと言える / B面 ひこうき雲」 (radioで聴いた「ひこうき雲」目当て)以来。
達郎さん(含むSUGAR BABE時代) と嵐さんは、ほぼalbumから入っているので。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
重版分を何とか予約させて頂けた、三浦さんご著書「日本製」9月到着も楽しみです。
→<追記 9/3
せかほし「感謝祭SP」放送日に届き、大切に読ませて頂いてます。
9/4夜現在 9月下旬お届け予約可 & 特装版11月頭お届け予約可 >
写真7は最近のお気に入り、三浦さんinstagram5/11にご投稿されたいつかの朝食。
(注 自分は半熟が苦手なんです)
卵の黄身を「キミ」と書かれていらっしゃるのは、1st singleお渡し会に3度も並ばれたファンの方との
素敵なepisode 「卵の白身と黄身どっちが好きか →白身は苦手→ キミかな」をずっと覚えていらしたんですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
雑誌連載約4年をかけまとめられたご著書からも判る様に、日本というidentityをきちんと理解し
それを表現できる心根の綺麗な本当に稀有な方と拝察。
羽生選手や相葉さんとも、共通点がおありの様な気がします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
海外では日本の文化に興味を持って下さる方が多く、自分の在仏時着物着用+α茶道について口頭で少しご紹介する場で
質問攻めにあい
→ nuanceを英語仏語で表現するのに先輩方に助けて頂きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
鋭い質問の一例「着物(白地結城紬ー茨城県)と帯(高山寺鳥獣戯画柄ー京都府)の産地は、統一しなくて良いのか?」etc 。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
海外に出て日本の良さを広めて下さる事ができる逸材を失った事本当に残念でなりませんが、
自由に広い大空を駆け回っていらっしゃいます様に!!!!!
<追記 9/4は四十九日。
Merci infiniment ! >
ようやく夜風が少し涼しくなって来ました。皆様体調に十二分にお気をつけてお過ごし下さい!!!
↓ Merci pour votre adhesion ! (ご笑覧有難うございます)
文&写真 白クマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9f/8c22a5cd8afdffdda1df0a7403f6f208.jpg)