名前からして軽そうなリドレーのクライミングバイク「ヘリウム(Helium)」は、2008年当時の「サイレンス・ロット」のリーダーだったエヴァンス選手をツール・ド・フランスで総合優勝させるために作られたもので、さらにエアロ性能や振動吸収性などで改良が重ねられ、現在のロット・スーダルでも、山岳区間を含むレースではメイン機種として使われています。
本日、2022年モデルカラーのヘリウムSLXのオーナーになられたK様は、ロングライド用の快適バイク「フェニックス」に次いで2台目のリドレーバイク。フェニックスは、ある程度の装備を付けて走るロングライドや輪行に活用する一方で、軽装備で走れそうなコースではこのヘリウムを投入すべく、ホイールにはBOMAのカーボンホイール「TH-W50TLD」を、コンポには最新の105Di2をチョイスして頂きました。
ちょうど、昨日開催されたAJ千葉主催の「トライアルブルべ」でブルべデビューされ、これから200~300kmブルべでは、このヘリウムの出動機会が見られそうです!普段の走行会では、何気に謙遜して”初心者”っぽく振舞われている感じもしますが、実は、高校の自転車競技部出身だそうです!!(ついに言ってしまいました~)
↑ F Steerer採用でケーブル類はフル内装化。サイコンとライトの取付けはレックマウントから発売されている専用品を使用。
↑ アルマイトレッドの輝きが美しいハブは、BOMAのディスクブレーキ用カーボンホイール(TH-W50TLD)
「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せ etc.)
●ホームページ: https://cyclesmarmotte.amebaownd.com (2022年から新ホームページに移行)
●メールアドレス: marmotte@chime.ocn.ne.jp
作業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧はこちら!
Facebook 「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!
にほんブログ村(ロードバイク)を是非覗いてみてください!下のマーモットをクリック!