MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

ひまちゃん、かなちゃん、大きいおじいちゃんのお見舞い。

2016-11-15 12:06:18 | 日記

先週の土曜と日曜日の二日間、ひまちゃんとかなちゃんは、大きいおじいちゃんのお見舞いに行ってきました。帰りがけ、いつものお小遣いをもらって大喜び。ひまちゃん、かなちゃんは500円硬貨が大好き、お札には興味ありません(笑)。大きいおじいちゃん、だいぶ良くなって、二人の連日のお見舞いに大喜び。ひまちゃんからの手紙、大事に仕舞っていました。折角もらったお小遣い、近くのショッピングセンター、イ0ンに寄って、早速ゲームです。いつも、ひまちゃんはMKママが担当、かなちゃんは田舎親爺が担当です。それでも、もらったお小遣いではすぐ無くなって、二人ともおねだり、余りおまけするとひまちゃんママに叱られると言うことでそこそこに。二人はゲームでたのしい時間を過ごしました。
土曜日はクリスマスケーキを予約して、ゆるキャラ、ちゃちゃもにあって記念撮影、日曜日は東海地方で活躍中のココロモヨヲのライブを見ることができました。売場に立ち寄ってみると、干支の置物がたくさん並べられています。酉年の置物も縁起もの、『とりこむ』とか。商売繁盛を期待してか、よく売れていました。連日のお見舞いに、孫のお守り、これも大変、MKママと田舎親爺疲れたね。今夜は美味しいビールでも頂くかなんて、愚痴りながら帰りました。今日はひまちゃん、かなちゃん、週末の出来事をお伝えしました。お付き合い頂きありがとうございます。


二人はゲームに熱中です(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ場の黄葉、始まっていました。

2016-11-15 09:27:10 | ゴルフ



久しぶり、友人の仲間達とゴルフです。お一人はアメリカ在住の娘さんの所に50日滞在して、大陸横断鉄道で旅をしてきたとか、無類のゴルフ好き、アメリカのゴルフ場も一人で参加できるとの事、ゴルフ場まで行くには行ったものの、流石、言葉が通じずギブアップして、2か月ぶりのゴルフにいいね!を連発していました。さてさて、11月4日のゴルフのお話、もう。忘年ゴルフの話題が聴こえてくるシーズン、田舎親爺達もミニコンペ➕忘年会を12月早々やることになりました。11月10日はおやじの入院で急遽不参加、皆さんには大変申し訳ない事でした。津市の外れ、もう青山高原が見渡せるこのゴルフ場、みどりの常緑樹が多いですが、それでも所々、紅葉やら黄葉、色付いていました。今年の紅葉少し遅め、12月初めなら紅葉がたのしめるかも知れません。そうですね。聞かないで下さい、いつもの台詞。18番ロングホールでは上手く3オンしたものの、3パット、やはり上達できません。次のゴルフまで腕前をあげたいのですが諸事情もあってなかなか。来年に期待しましょう(笑)今日は日記代りのゴルフのお話、つまらない日記で失礼します。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする