NPO法人 大雪山自然学校

所在地:〒071-1404 北海道上川郡東川町西4号北46番地 TEL/FAX:0166-82-6500

soto times(女性限定)Vol.1開催しました!

2012-01-29 18:13:04 | ネイチャーガイド・Soto times

1月29日キトウシ森林公園で
「soto times(女性限定)Vol.1」を行いました。

今回はスノーシュー入門編×東川ランチ×クラフト体験!
まずはスノーシューを履いて森にお出かけ。
樹木のお話をしたり、野鳥を見つけたりしながらゆっくりと歩きます。
最後は斜面をダウンヒル&おしり滑り、
脚がはまって靴が脱げるというハプニングもありましたが(笑)
みなさん久しぶりの運動を楽しんでいたようです。

お昼は東川ランチ、今日はピタパンセットか米バーガーセットを選んでいただきました。
かぼちゃのサラダと豆乳ののスープもヘルシーで美味しくいただきました。

午後のクラフトは木に焼き色をつけるバーニングペンを使用した木のマグネットづくりと
カンナを使用した檜の箸づくりを行いました。

日頃手にしないバーニングペンやカンナで時間はあっという間に過ぎていきました。
檜のカンナくずもお持ち帰りいただいたので、
お部屋でもリラックスしていただけたらと思います。

次回の女性限定soto timesは
【2012年2月12日(日)】 9:30-14:00
★スノーシューStep UP教室
★トドマツエッセンスの抽出体験
★ダッチオーブン料理体験
という内容になっています。
非日常への入り口を開いて、自分にご褒美あげてみませんか?
安らぎのひとときを提供します!

【集合場所】キトウシ森林公園 物産センター前(上川郡東川町西5号北44番地)
【参加料金】各回お一人様3.500yen(保険・ランチ代込)
      レンタル:スノーシュー500yen
      
【ライナーウェブ会員限定モニター】

 女性限定プログラム「Soto times」に
ライナーウェブの会員モニターとして参加すると、参加費が500円割引になります。
モニター希望者はライナーウェブ会員登録を行ったうえで、
参加申し込み・問い合わせ時にライナーウェブ会員のニックネームをお伝えください。
モニター参加は当イベントに関するクチコミ投稿が条件です。

クチコミはこちらのHPでご覧いただけます!


↓*お申し込み・お問い合わせ*↓
NPO法人ねおす「大雪山自然学校」

電話:0166-82-6500 FAX:0166-82-6500

メール:daisetsu@neos.gr.jp

その他のプログラムはこちらのブログをご覧ください!

また通常スノーシュープログラムはこちらから!


旭岳原生林スノーシュートレッキング

2012-01-29 16:16:52 | ネイチャーガイド・Soto times
今日の旭岳温泉街周囲の森は朝方に降っていた雪で動物達の足跡も消えてしまい
一段と静けさが増しているように感じられました。

そんな森の中に一番最初に自分達の足跡を付けて歩くのもまた楽しいものです。
今日は2名のお客様に参加していただきました。
次第に青空も見え始め、あまり寒さを感じることのない中の散策です。途中フカフ
カの雪の斜面を駆け降りたり、尻滑りを楽しみました。


今日のカモ沼、ワサビ沼では鴨が2羽程佇んでいる程度。
ワサビ沼ではカケスが何か獲物を狙っているようで、ジーッと水面を睨み続けていました。

帰りには旭岳もその姿を現わしてくれました。

この後スノーボードで一滑りしてくるとのことでしたので、ロープウェイ姿見駅から
迫力ある旭岳の姿を見ることができたのではないでしょうか。
ありがとうございました!

さて旭岳原生林スノーシュートレッキング残り1回となりました!
次回は2月4日(土)です。

チラシはコチラ↓


当日のお申込みもOKです!
旭岳温泉宿泊者以外の方でも興味のある方は是非お問い合わせください!

↓*お申し込み・お問い合わせ*↓
NPO法人ねおす「大雪山自然学校」

電話:0166-82-6500 FAX:0166-82-6500
担当 小沼 090-2819-9027(直接申込OKです)


NPO法人ねおす「大雪山自然学校」小沼