みいのしっぽ2016

主婦のきまぐれブログ

日帰り東京

2024-07-26 07:01:55 | 

 25日のなおえつのそらだよ   さあ これから東京だ  ちょっと怖い

 

 今回乗った北陸新幹線  上越妙高から上野まで 二時間かからない 早かったわ

 目の調子がよくなくて  目薬持参での旅  この薬が冷蔵保管なので

 保冷剤を入れたり 飲み物も二つ 新幹線の中で食べる 枝豆とパン

 きっと暑いだろうから着替え  雨予報があるから 傘  大荷物だ

 上野で降りるのは久しぶり  普段は東京まで乗るからね

 不安材料の一つだった  メトロの乗り換え。。

 上野駅に着いたとたん  思い出したわ  

 メトロの銀座線  何回も乗ってたわ。。。

 

 想像したより混雑はしていなかった  上野駅

 でも暑い   ムッとする暑さ  上越とは少し違う気がする

 

 

 こらここ  銀座線乗り場   わかった 迷わず行けた

 驚くのは 外国の人が多い事  中国とアメリカだと思う

 みなさん単独ではなく 家族移動という感じ

 ちいさな子ども連れなのよね   大変そうだな

 

 まだまだ時間に余裕があるから  ちょっとお茶

 ここも何回か入ったことある  お店に入ると思い出す

 今回の東京は  南青山の画廊へ 辻仁成さんの個展を見に行く

 南青山も何回か行ってる  だんだんと思い出してきた

 

 少し気持ちに余裕が出てきたから マンウォッチング

 ここのカフェは ほぼ日本人のおひとりさまが多い

 静かでいいわ  出ればすぐに銀座線乗り場だし・・・

 ほうじ茶ラテ けっこう甘かったです

 

 銀座線の電車の扉がパンダでした   さすが上野

 お隣に新婚旅行らしき 中国人カップルがいる

 彼女が色白で ぽっちゃりで 顔はゆで卵みたいにつるつる

 すごくほほえましい   ほっこりしちゃうね

 

 

来たぞ!  表参道  ここまでくれば大丈夫

しかし暑い  コンクリートから直に伝わる熱気

さすが都会って感じの暑さ   油断するとクラクラするよ

さて 目的地まで行きましょう・・・・  続く

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄砂にかすむ目

2024-04-19 18:51:33 | 


  どうも目の調子が悪くて  眼医者には通っているのですが  今日は朝から目の具合が・・・

  かすむ  ごろごろ  涙がでる。。  目薬と軟膏を毎日つけていて  来週は診察に行くのですが。。

  高速バスに乗りました   山桜が咲いていてきれいです  八重桜や桃 木瓜の花も見える


  遠くを見ると 目にいいというから  遠くを見ると かすんでいるわ・・・いくら春でも かすみすぎ!

  やはり黄砂ね   みごとな黄砂だわ    これが砂金なら嬉しいのに






   新潟駅前がすっかり変わっていました   おしゃれにモダンに。。


   駅の真下をバスが通貨するのよ 便利だわ!  北口 南口 続いてる  通り抜けられるのね。。

   以前のバスターミナルは すでになくなっていた






   私が乗るバスは17番   250円を握りしめて  並んだわ


   現金でなくても スイカも使えるのに。。  ついつい 小銭を探してしまう 昭和生まれのわたくし。


   大きな荷物を持った人がたくさん並んでいました  みなさんどこへ・・・・


   このバスは佐渡汽船行きでした   みんな佐渡へいくのかな??


   私は朱鷺メッセまで。。   やはり新潟も煙っている  黄砂だわ・・・・






    朱鷺メッセは何かイベントがあるらしく  大型バスがたくさん来ていました


    お昼を過ぎていたので まずはランチ   メッセ二階のカフェへ・・・


    入った途端  マスターらしき男性が   食券は先に買ってください  現金のみの支払いです。。


    わあお   現金支払い大好きな私にぴったし。。


    レディースセットを注文    美味しいんだけれど なぜか全体の味付けが酸っぱい。。


    食後のコーヒーがすごくおいしかったわ    さて  そろそろ行こう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都会だわ・・・寒かったわ

2024-03-06 15:02:55 | 


  なんかもうどの電車に乗ったのかわかんなくなった頃 着いた  新しく綺麗な駅 神谷町⁈

  六本木とか虎ノ門とか 名前は知っているけれど・・・・





  すごいビルよ   セレブ感満載の場所   ピカピカと輝いている  私には場違いなんてもんじゃない場所





  面白いオブジェ





   未来的な装飾から見える青い空





   こんなところで働いてみたい。  カフェ店員がいいな。





   有名なケーキ屋さんらしいけど 名前も知らんわ





   東京タワーが見えるとなぜか心が弾む





   少し移動して  桜と一緒にパチリ








   植物園の中でスターバックスで買った飲み物を飲んだけど  なぜか私 マンゴージュース!


   晴れているけれど  すごく寒くて   なんでホットドリンクじゃないのか  自分を怒る。。


   でも 大都会を満喫できたし  娘とも話ができたし  いい思い出の一日でした






    夕方の東京駅の混雑が半端なくて   東京マラソンのTシャツを着た外国の人が大勢いる


    新幹線の乗り換え口付近は  まるでおしくらまんじゅうみたいな人。。









    やっと駅弁を買って   新幹線に乗った時は疲れて果ててお腹もすいてなかったわ


    シュウマイ弁当を少し食べて  あとは放心状態   三月三日の思い出に浸りました


    都会は疲れるけれど  時々行かないとダメな場所でもあるね


    五感を刺激してくれるし   普段とは違う自分に会えるし。。。ちょっとすましてる私


    創作力を養うのには 都会がいいかな   何かやるぞ!っていう気分にさせてくれる。。


    とにかくありがとう東京    またね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯山は晴れていました

2023-12-19 15:18:41 | 






  北陸新幹線 飯山駅には初めておりました   飯山なら上越から車でも一時間くらいで行けるので


  車でいっても良かったのですが  旅気分を味わいたいのと 県境の雪が気になって・・・









  今回は ホントにわずかな滞在時間でしたが   飯山は晴れ!!  寒いけれど気持ち良かった





   春 飯山の菜の花祭りの時に連れてきてもらったとき なちゅら・・・も見ていたのですが


   私はその時から となりのお稲荷様が気になっていたのです








   旅先でお稲荷様を見かけると お参りするのが好きなのよね・・・





   けっこう急な階段で 石段も古く 斜めになりながら登りました


   時間をかけて ゆっくり・・・太ももに力が入ったわ。。


   立派な神社でした   昔 松の大木の根本の洞穴に祀られていたという 片山稲荷さま


   お参り出来て嬉しかったです  飯山の思い出がまた一つできました


   今回は行けませんでしたが  春になったらまた来て 雁木の街並みなども歩きたいです






    翌日の月曜日    雪が積もりました


    実は・・・日曜日の夜  どうする家康の最終回をみて  感激したはいいのですが


    立ち上がろうとしたら 太もも・・ふくらはぎ・・・足首と順番にけいれんが起こり 大変でした


    まさか あの階段を登っただけで・・・・と少しショック  年を感じるわあ  嫌だわあ 痛いわあ


    主治医からけいれんの薬を処方されているので 飲みました  すぐにけいれんは収まるのですが


    頭がぼーーーっとしてくるのですよ   その薬を飲むといつもそうなるのです


    翌日の月曜日  門前の湯という温泉に行き ゆっくりと体を温めました 頭もすっきり!


    そこの駐車場が除雪されていて  雪がいっぱいかたまっておいてあったのが写真です


    いよいよだなあ・・・・冬だなあ   と思いました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿は奥が深い

2023-12-12 18:03:09 | 


  伊勢丹新宿店をでて  宵闇せまる街は綺麗でした


  都会はクリスマス時期に行くと 歩いているだけで楽しいものですよね





  紀伊国屋書店近くの路地を入ると  巨大な巨大なキティちゃんがサンタさんの服をきていました


  撮影スポットのようでした    孫ちゃんズが ピューロランドに行った時のことを思い出しパチリ。。








   どこへ行くというあてもなく 歩いていたんだけれど・・・


   私の希望で 新宿歌舞伎町に連れて行ってもらいました


   ちょっとドキドキ・・・・なにせ田舎者なのでね






    ゴジラが見えて大喜びしていたら   娘に怒られた


    旅人だと思われると キャッチが来るから 絶対に人と目を合わせちゃダメ!!!


    ほう・・・そうなんだ    ここは空気が違う   なんだか不思議な場所に感じました






    バニーガールのお姉さん   ホスト? と思うようなかっこいいお兄さん


    キョロキョロしちゃうよ   だって私は好奇心で出来ているおばさんだからさ。。


    小さなライオンの像がある広場   ここがあの・・・・・今社会問題になっている。。






    トー横キッズと言われているひとたちかあ・・・・そのそばには ホームレスっぽい人もいた


    広場の一角を分け合うかのように 固まっている    ゴミもいっぱいあったわ


    その近くでイベントをやっていて   多くの人が集まっていたわ


    警備員さんもいて  小学生くらいの女の子が歌を歌っていた


    その姿を撮影している人がいっぱい   YouTubeなのですかね






     これ以上の深いところはNG と娘に言われて 出てきました


     娘からいろいろと話を聞いたけど 噂なのか事実なのか?? なので書きません


     二人でパフェを食べて   私の東京旅はおしまい


     今度は来年  辻さんの個展に来れるといいな。。。


     娘の旦那さんも 徐々に良くなり もうじき職場復帰する予定とか  応援してるよ・・・    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする