みいのしっぽ2016

主婦のきまぐれブログ

句会へ行きました

2024-08-03 19:02:35 | 文章教室

 

暑い・・・暑すぎる   紺碧の空は素敵ですが・・・

お水も飲みすぎると 気持ち悪くなるね

喉が渇く前に飲みましょうと 言うけれど・・・

 

今日は午後から 高田別院にて 

令和六年度 高田城址公園観蓮会記念俳句大会 に参加してきました

午後一時  暑い外から中へ入ると 涼しい

 

 

高田別院  真宗大谷派の大きなお寺です  初めて入りました

今回は蓮の季語だけではなく  当期雑詠 寺町吟行句もOK

とはいうものの 吟行はキツイ暑さです  以前見学したお寺を思い出し・・・

一人三句  招待選者は井澤秀峰氏

参加者は19名   参加費は千円   全員に参加賞ありです

いろは塾からも数名の参加がありました

 

 

おーいお茶! で喉をうるおし   いざ・・・・

私は 三句のうち 二句に点がはいりました

 

双頭蓮 堀に咲いたとラジオから・・・・推敲すればよかったなあ

 

色あせた(し)千社札あり 糸蜻蛉・・・これは井澤氏にとってもらえました

 

いろは塾生大活躍   二位と四位 そして私は12位と大健闘

 

 

いやあ  楽しい句会でした  終わりよければ すべてよし

 

生みの苦しみはありますが  やっぱ俳句は面白いです

 

今日 新たな出会いがありまして  俳句人生が広がりそうな予感

イシシ・・・・明日は 今井染物屋のワークショップ  頑張ろう

そして今夜は  辻ビル ラジオデイズ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッセイを書くということ

2024-07-15 20:57:14 | 文章教室


  ジメジメMAXだった日曜日   特にすることもなく 世の中は三連休なんだってね・・・

  などど思いながら  大量に送られてきた まごっちズの写真を見ていました

  歩く日課もこなさなくちゃなので  図書館までテクテク  レンガの壁も梅雨って顔してたわ

  家に帰り  ソファに寝転びながら  ナメクジになりそうだ  いや いっそナメクジになりたい

  そのほうが楽になれる気がする  とか 思ったけれど  ナメクジになったら 私がどこに行ったか


  あの べとべとのぬめりですぐにわかってしまう  まるでGPS・・・だからやっぱりナメクジにはならぬ




  エッセイを書くということについて  ちょっと考えてみた

  童話は  お話をつくるもの。。 登場人物のキャラをしっかりと考えて  時系列に沿って 書くのだ

  でもエッセイは違う  エッセイは思い出  人生 経験を書くもの  そこに読者の共感を得なければいけない

  そして 字数もさほど多くない  せいぜい2000字  大抵は1000字ほど 


   エッセイをうまく書くためには  自分がこの人!!  と思う作家の文章を読むこと


   たしか 辻仁成さんはそう言っていたと思う。。 ☜エッセイ講義聞いていても 顔ばかりみていて ほとんど聞いてないやつ


   本棚をあさった   あったわ  杉みき子先生のエッセイ集   読もう  もう読んだけど 何回も読もう

   ここにきっと何かがあるはず   杉先生には童話で大変お世話になったけど  終わりがないほど推敲を見てもらったけど


   ここからは エッセイだ。。   頑張ろう  いつか辻さんに添削してもらえるような エッセイを書けるようにがんばろう。。





   まずはコーヒーでも飲んで  気を落ち着かせてからね


   大変だわ   ナメクジになんかなっている暇ないわ ・・・いや いっそナメクジになってみて エッセイかこうかな? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒姫童話館へ

2024-06-23 17:59:44 | 文章教室


  この日はお楽しみにしていた  黒姫童話館での 秋桜会の合評会に出席のため 出発

  まずは 妙高市関山の トマト にてお弁当を買う   お酒も買う。。





  お弁当はこれ!    ちゃんとお昼にたべましたよ






   お酒はこれ!  君の井酒造さん   これは家に帰ってから飲みましたよ





   いやあ  信州は涼しい    風がさわやかだ





   童話館が見えて来たら 嬉しくて   またここに来れたことに感謝。。





   ヤマボウシの花が咲いていますよ   春蝉が鳴いていますよ   いいですよ~





   面白いオブジェを発見   鳥の巣のようだ。。





   黒姫山が素晴らしい   しかし 童話の合評会は厳しい   でも楽しい


   みなさんお元気でなにより なにより   会えただけで幸せじゃあ。。。

   いつまで書けるかわからんけど   いつまでも書こうね。。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

句会 吟行の全体句会

2024-05-28 18:12:27 | 文章教室


 海が青かった。。   お天気も良くさわやかな風が吹いていた  五智

 この日は句会   いろは塾の全体句会   




  場所は親鸞聖人上陸の地    高い場所だから海が良く見えるのと

  朝よ  九時くらい・・・時間が早いから海が青いのよ

  吟行句会とのことで  少し早めに来て  海を見ていました  ぼーーーーっと

  したかったのですが  同じ名前のひろみさんと  ぺちゃくちゃ。。





   この建物のお隣が会場です   





   担当の方々 お世話になりました    お菓子もおいしかった  寅に翼は 先生が米津のファンとのことで

   このデザインを用意してきたとか。。    さすがだね


   句会は苦界    私は一句も取られませんでしたが  素晴らしい句会でした


   日本語とはむつかしく  さらにそれを17音という  限られた字数で表現しなければいけない


    俳句とは  なんて素晴らしき文学  ☜ほとんど棒読み


    言葉修行の旅は果てしなく  私は今日本海の荒波にのみこまれたいるがごとし  アップアップ。。



        提出しなかった句    朝涼し民衆念仏発祥地     葉桜やベンガラ色の仁王門


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みきの会

2024-05-19 14:52:55 | 文章教室


  二か月に一度  杉みき子さんのファンというか  お友達というか  弟子というか

  そんな仲間が集まり 杉先生の作品集をみんなで読みあう会に参加しています


  杉みき子さんとは  上越市出身の児童文学作家・・・教科書にも載っている 詩や童話を書いた人です

  お元気なころはご本人も参加されていて  物語のエピソードなどをお話くださいました


   今はお宅にて 静養中とのことで参加はありません


   この日は お楽しみ会とのことで  みなさんでお弁当を食べながら  杉みき子さんのお話などしました

   幹事さんが歌をやっているということで  杉みき子さん作詞  大塚さん作曲の ♪朝市のうた


   これをみんなの前で歌ってくれました   朝市の様子が目に見えるような テンポのいいリズム


   それから 杉みき子さんが好きだった  はな・・・はるのうららの~をみんなで合唱


   さわやかな風が窓から吹き込んできて  いい気分でした   声を出すっていいもんだな。。







    歌といえば   辻仁成氏のラストライブ   この夏の思い出になるだろうな・・・・


    チケットをゲット   これで一安心  あとはエコーズのお勉強。。  イシシ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする