23日の日曜日 庭の草むしりでもしようと思っていたけれど
あんまりお天気がいいから フラフラと散歩。。 国分寺へ・・・時々来たくなる場所
三重塔 おごそかだわ お参りに来ている人も何人かいたけれど 静かな場所
気持ちが落ち着く
肺炎で入院中の 義母(92歳)の長い入院生活がもうじきに終わる
退院後は新規で別の施設に入所の予定 今までのところはどうしても戻らせたくないとの 旦那の意向
新しい施設は 細やかに見てくれるらしく 相談していた看護師さんも後押ししてくれたので 旦那の気持ちも決まったらしい
ただ・・・金銭面でかなりの出費になるのよ そこが不安。。でも義母が穏やかに暮らせるなら( ^ω^)・・・
続いて五智公園 八重桜が綺麗ですね
家族ずれが多かった うちも 子供が小さいころ よくここに連れてきたなあ。。
ママ友たちとも来たなあ お弁当もってさ! あの頃がなつかしいなあ!
池の鯉 不思議な模様の鯉がいた ウシガエルの鳴き声 木登りしているリス
沼の水のにおい 深緑色の池の色 お散歩してリフレッシュできました