DEEPLY JAPAN

古い話も今の話も、それでもやっぱり、ずっと日本!
Truly, honestly, DEEPLY JAPAN!

ロシアのモルグロフ外務次官、韓国で話す

2017-11-28 16:05:49 | アジア情勢複雑怪奇

なにやら、北朝鮮がミサイル発射間近か、と日本が言っているという話を見た。

Japanese officials say North Korean missile launch imminent
http://www.newshub.co.nz/home/world/2017/11/japanese-officials-say-north-korean-missile-strike-imminent.html

これって、昨日、ロシアのモルグロフ外務次官が、韓国で開かれたバルダイ会議アジア編で語ったからだろうかとまず思った。

つまり、日韓(または日本)の軍産・治安組織からの「ノー」みたいな。

まぁもちろん、本当のところはわかりませんが。


さて、昨日の韓国におけるバルダイ会議アジアで、モルグロフ外務次官は、今後のロシア極東の将来について考えられるいくつかのシナリオを話したらしい。

ロシア外務次官韓国訪問&露館播遷

の現実化ですね。

で、その中の一つとして、軍事衝突みたいなことは排除できない情勢だと言ったらしいんだが、しかしそれが主体のわけもなく、以降続報が見えない日本版スプートニクはどうなんでしょ、これといったところ。

ロシア、朝鮮半島の黙示的シナリオがあることを認める
https://jp.sputniknews.com/asia/201711274316916/


モルグロフは、そういうシナリオもあり得ることに目をつぶってはならない、しかし、ロシアは関係者の間で常識的な判断が優位になることを願っている、と言ったという話。後段をつけたらまぁいつも言ってることだよね。


それもハイライトできる一つの話題だろうが、もっと現実的長期的な話としては、これがらみのRTの記事の方が適切じゃなかろうか。この記事のハイライトは、南コリアとロシア主導のユーラシア経済連合のFTA交渉の話。前にも書いた(韓国、ユーラシア経済連合とのFTA交渉に向かっている模様)。

Russia-led free trade zone could include South Korea
Published time: 27 Nov, 2017 09:56

https://www.rt.com/business/411049-trade-zone-eaeu-south-korea/

The start of a free trade area between South Korea and the Eurasian Economic Union (EAEU) is right around the corner as tough negotiations are going on at the moment, according to Russian Deputy Foreign Minister Igor Morgulov. 

地理的にみれば、韓国がユーラシア側を向く、あるいは、ユーラシア側にも向くことによって、その間にある北朝鮮も当然にその流れに乗せられるだろうということですね。

相互尊重、共に発展・繁栄しましょうってのがロシアの外交の基本方針なのは今日誰でも知ってる。プーチンが二国間の関係説明でほとんど誰に対しても交易の話をするのは、わざとだろうと思う(力の話ができないわけでもないのに)。中国もwin-winに持っていこうとするから世界中でなんのかんのと歓迎され、商売できてる。

(支配、支配、支配、ってな人たちは何かが壊れてるますよ、ほんと)

そもそも、2000年代の終わりころから、ロシアと北朝鮮はソ連時代の債権も棒引きして、電力、道路インフラをどうするのか等々話し合っていたことが知られている。だから、北朝鮮の核問題のグレードアップなんてのは、まったくの迷惑な話だった。ところがこれが来たので、それじゃともっと協力関係の枠組みをがっちりさせればいいんだなと向かっていっている恰好か。

 

そしてもう一つ。安保がらみの話での氏の説明。

北朝鮮はここ2カ月、静かにしている。しかし米国は定期的な軍事演習の規模の縮小を予定していない。

不幸なことだがこれが現実でロシアは(この米国の態度)をネガティブに評価している。

北朝鮮の核実験と、米国の共同軍事訓練は両方ともネガティブなもの。

ロシアは米国にも北朝鮮にもロードマップを示している云々と来て、要するに、今年の初夏からずっと一貫してプレゼンしている、中露による「ダブルフリーズ(二重の凍結」の話を説得していった模様。

http://tass.com/politics/977555

 

何がダブルなのかというと、モルグロフさんが上でも語った通り、北は核ミサイル開発プログラムを凍結、米と韓国は、挑発的な軍事演習を凍結しろ、というもの。

演習は、そこらでよく行われている救援のためのオペレーションのすり合わせ、とかいうのもあるけど、北朝鮮周辺でやっている米韓合同演習は、そのまま攻撃に移行できる実践型だし、そもそも斬首作戦とかいう名で襲い掛かることを念頭に置いて演習やってたりするわけだから、これはもう挑発以外の何者でもない。だから、これは米側のネガティブだろう、と中露は言ってる、と。

北朝鮮がもっとも懸念しているのは存在を脅かされること、すなわち安全保障なんだから、そこから出発して考えましょう、との呼びかけともいえる。

まぁ普通に、共存したい、戦争を回避すべき、と考えるすべての人にとって説得力あるでしょう、そりゃって話ですね。

ただ、何がなんでも北朝鮮を敵にしておかないと気がすまない人たちにとっては、何を聞いても何も聞こえないでしょうが。


と、二重の凍結の話が大きく出てきてこれで半年ぐらいなんだが、ロシアと韓国のFTAの話にしても、中国と韓国がTHAADのこれ以上の進展を止める話をしたこと、そして、ロシア、中国の両方が、小さな動きだが北朝鮮と直接対話していること、などなど、中露はこのロードマップを念頭に置いて行動している。


そういえば、今日のKorea Timesという韓国系の英語新聞では、韓国政府は米韓軍事演習を遅らせたいと考えている、という記事が出ていた。

Government wants to delay Korea-U.S. military drills 
http://www.koreatimes.co.kr/www/nation/2017/11/103_239974.html

 

 

■ 今年に入ってからの流れを整理

今後のためにも整理しておこう。

5月にプーチンが、北朝鮮を脅かすのをやめろ、と発言。
(北朝鮮を脅威であると認定していた文脈に亀裂が入る)

7月、習近平、G20を前にモスクワを訪問し、プーチンと二人で立派なお部屋から共同宣言。

ここで、「二重の凍結」というタームが登場する。

独立っていいよね by 北朝鮮 & 中露共同声明

 


北朝鮮問題:二重の凍結と「お前が折れろ」

熱情も憤激もなく見る北朝鮮問題

 

で、そうこうしているうちに、米中の安保環境に進展が見られる。

米中、軍同士の対話メカニズム設置合意

 

選択は北朝鮮、米国、南朝鮮に委ねられている by 北京

 

9月になって、プーチンと韓国の大統領がウラジオで会う。二人並んだ写真が印象的だった。

対北朝鮮制裁決議と解かれていく南北成立過程

そしてここで、

韓国、ユーラシア経済連合とのFTA交渉に向かっている模様

という話が明確になる。


 



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アサド・ネタニヤフをプーチ... | トップ | 北朝鮮:ICBM発射、極東の岩... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
敵意を逆手にとられているかも。 (バアルのような者)
2017-11-28 18:15:44
米国およびその直接の影響下にある日本支配階級は、ロシア(ソ連)をディスっていれば御本人の生存および社会的地位が保証される期間が長かったため、とりあえず反ロシア言行するという条件反射が染み付いている。そこで、ロシアが誰の目にも明白に正しいことを言うと、反ロシア条件反射の愚か者が自ら愚かな選択を取り破滅への道まっしぐらという構図に見えます。
何が正しいかぐらい自分で考えようよと日本の支配階級に言いたい。
返信する
日本は日本人のための国じゃないし (ブログ主)
2017-11-28 18:46:32
バアルのような者さん、

日本は日本人のための国ではなくて、the West のためのアセットですからね。現状。
限界ありまくりでしょう。
返信する
『スプートニクが開戦予告と書き飛ばすプロガー』 (ローレライ)
2017-11-28 20:09:09
『スプートニクが開戦予告と書き飛ばすプロガー』米軍は、武装勢力のF-22ラプターとF-35合同ストライク戦闘機で最先端の航空機を韓国に送り、来月に少なくとも230機の戦闘機を搭載する大規模な武力行使に参加する予定です。blog.ap.teacup.com/jiritu/7620.html?ap_protect=xeqb0micmvc☆2017/11/25
投稿者:大愚さん☆『どうしても戦争になる』メッセージを出したい人達もいる!
返信する
日本版スプートニクは軽すぎる (ブログ主)
2017-11-28 21:12:43
ローレライさん、

やっぱりなんかへんなブロガーにいじられそうと思った私の感はあたってたみたいですね。
日本版スプートニクは政治センスのない人たちが運営しているんだと思うんですよね。お行儀のよい日本人しかしらない在日ロシア人がやってるんじゃないのかな。総体としての日本人をわかってない(笑)。伊達に軍国主義が成り立ったわけじゃない!(泣)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アジア情勢複雑怪奇」カテゴリの最新記事