DEEPLY JAPAN

古い話も今の話も、それでもやっぱり、ずっと日本!
Truly, honestly, DEEPLY JAPAN!

変化の年だった&ドイツ総選挙、日本自民党党首選

2021-09-27 22:44:28 | 太平洋情勢乱雑怪奇
今年は変化の年だったなと思う。
4月のベラルーシ周辺、5月のイスラエル攻撃が重要だったし、その前に安部、トランプ、ネタニヤフが下りたというのも重要事項でしょう。

そして、10月、11月には米中銀が緩和政策を順次縮小してい
く。

米FRB 量的緩和縮小“近く判断”11月にも金融政策転換を決定へ
2021年9月23日 6時35分

全体としてみれば、これが最も中心的なスケジュールなんじゃないでしょうか。いわゆるリーマン・ショックというシステム的な金融危機を乗り越えるためにこの10年ちょいの蛮行の時代がありました、みたいな感じかしら。

結果的に、西側はその間停滞を余儀なくされた。これまでのすべての金融、経済の理屈をかなぐり捨ててるので、気がつけば、総じていえばエコノミストなる人たちは今日デマ屋でしかなくなっている。面白いね、ほんと。

■ ドイツ

この変化が何をもたらすのかは、先に行ってみないとわからないが、ともあれ、あちこちで変化が起こってる。

ドイツは昨日、SPD(社会民主党)がかろうじて勝った。メルケルのキリスト教民主主義同盟とずっと連立を組んでいたので、抜本的なとまでは言えないんだけど、ともあれ、16年ぶりだかの変化。

SPDとCDUが10議席しか違わない中で、SPDが中心になってグリーンらと連立していく、ということは、ぎりぎり半分しか納得しない体制だということなので、ほとんどもう一寸先は闇だは確実だといった状態でしょう。


左の大きい図が、小選挙が取った議席のマップ。
右上が比例区配分。
赤がSPD、黒がCDU、紺がCSU、水色がAfD、黄緑がグリーン。




ここからわかることは、もし、ドイツが小選挙区制のみの国だったら、国は3分されるかもな、だろうと思った。

比例区でどこの州も全国政党がそれぞれそれなりに票を取ってることが、ドイツを分割に向かわせない鍵になっているんじゃないかと思ってみたりする。

ドイツ帝国のところからドイツという理念を吹聴して出来上がってここまで来たとはいえ、もともと、プロイセンはドイツの歴史やら文化を全く代表してないし、バイエルンは今でも独立的だし、西の方、東の方、北の方と、冷戦の故じゃなくてそもそもそれぞれが別の歴史をもっていて、千年このかた団結できなかった場所がドイツです、というのが基本。

ドイツは別にこんな事態を想定して比例配分を入れたわけではないと思うが(どんな理由付けだったかよく知らない)、小選挙区制を効率優先の理由のもとに導入するというのは、ヤバいアイデアだとあらためてそう思う。

選挙制度は、各国ごとに、事情が違うんだから、それを勘案して適当に試行錯誤する以外にはないでしょう。


■ 日本

日本の場合は、事態はある意味先を行っている。

既に、総選挙でリーダーを決するという話を捨ててしまってると言っても過言ではない。

今や、事実上70年ぐらい独裁してる変幻自在の自由でも民主でもない自由民主党なるエンティティーが、内部で方針を争うことによって、国の方針が決せられる、みたいな恰好になっちゃった。

どうなるんでしょうか。河野 vs 岸田となるんでしょうが、どっちに転んでも大変なことは言うまでもない。

河野氏は、「核燃料サイクルを捨てろ」主義という、爆弾ネタを持っていることは既によく知られていることなので、河野が出てきたということはこここそ焦点なんだろうな、と思っている。

だから、その対極にある側が、間に合わせで高市で時間稼ぎをして、中で調整して、岸田に現状維持パワーを持たせて、反河野派が団結する、みたいな恰好。

ところが、安部を否定する安部応援団(ほとんど、リアル天皇よりもアイデアとしての天皇が大事な構図とまそっくり)が、やたらに活動してしまったために高市が伸び、しかし1位はとれず、このままいくと岸田と高市が共倒れとなり、河野(あるいは、河野&小泉連合)が漁夫の利になりそうだ、となって、日刊ゲンダイによれば、

 だが、高市氏の支持が広がりすぎて岸田氏が3位に沈み、「河野vs高市」の決選投票になったら、岸田陣営の票は高市氏へは行かず、河野勝利となる可能性が高い。 

「さすがに安倍さんもそうなる恐れを察知し、先週金曜までに高市支持の『撃ち方やめ』の号令を掛けたようです。

だそうだ。

どうなるものやら。



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そしてプロパガンダが残った ... | トップ | 自民党総裁選:自民党大阪府... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
倒錯 (ブログ主)
2021-09-28 22:36:54
にゃんこさん

解決しているのかどうか知らないですけど、ド金持ちをより以上のド金持ちにするために、実体経済を壊した西側諸国、って感じじゃないでしょうか。バーナンキに騙されたわけです。
返信する
Unknown (にゃんこ)
2021-09-28 15:58:14
リーマンショックの時のサブプライム問題は解決してるのでしょうか?あらゆる商品に組み込まれていて、誰も実態が把握出来ていないと言われていた。天文学的数字とかいう人もいたし。10年以上も異次元金融緩和やってるのが不思議。
ドイツは移民が凄いことになってるらしいが、どうするつもりなんだろう?
返信する
企業の国有化が進んだ西側暗黒大陸 (ローレライ)
2021-09-28 13:31:56
リーマン後に、企業の国有化が進んだ西側諸国は労働暗黒大陸になっている,アフガンのガニ式の企業家だらけだ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

太平洋情勢乱雑怪奇」カテゴリの最新記事