気温は低いもののすばらい快晴に恵まれたので、ロングライドに出掛けました。
寒い時は南へ向かいたくなるもので、三浦半島を目指しました。
冬は日が暮れるのが早いので、時間を決めて折り返してくる事にしました。
第一京浜をひたすら南下します。
まず、横浜ランドマークで休憩。今日は空が青いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fe/79a9b3ebb5dfcb8eb8cd5fa254c5dd6e.jpg)
大桟橋に日本の豪華客船「飛鳥II」が寄港していました。今日は横浜観光でしょうか
下船した外国人乗客が三々五々、街中に繰り出して行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b4/94deaea6f6f61935845cecb357da99a1.jpg)
横須賀を過ぎると、すこし南国の雰囲気になります。気持ち少し暖かい様な、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/84/1793b2e90bbb47b58cbfb6ae95f78f2d.jpg)
やっと観音崎まで来ました。結構遠いです、50Kmを超えています。先端の城ヶ島まではまだまだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/12/767f2b7f2c9007194d632e4d6d63be74.jpg)
大した峠はありませんが、意外と上り下りがありヘバッテって来ました。
三浦海岸まで来た所で、折り返さなければならない午後1時になってしまいました。
希望としては三崎港まで行ってマグロの漬け丼を食べたかったのですが、断念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cc/cbcce7bc62a34b92c1026f2ee939adfb.jpg)
近くにあった地元料理店でマグロの漬け丼でお昼にしました。
三浦半島だけあって、うまいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/26/7ed7b49041e0ff1c3fb5f838f2a9a86c.jpg)
日没前に家に着ける様に、早々に来た道を帰りました。
しかし帰りは往きより時間が掛かるもので、もう少しで家という処ですっかり暗くなり
ライトを点けなければならない事に。怪我をしない様にゆっくり帰りました。
日が傾いてからは寒さが身に沁みました。
走行距離:130Km、走行時間:5時間半、平均速度:23.9Km、最高速度:48Km
(2009ツールドフランスのDVDを買って見ています。私の最高速度がレースの平均速度くらい。
あのスピードはすごい!アンビリーバブル!)
寒い時は南へ向かいたくなるもので、三浦半島を目指しました。
冬は日が暮れるのが早いので、時間を決めて折り返してくる事にしました。
第一京浜をひたすら南下します。
まず、横浜ランドマークで休憩。今日は空が青いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fe/79a9b3ebb5dfcb8eb8cd5fa254c5dd6e.jpg)
大桟橋に日本の豪華客船「飛鳥II」が寄港していました。今日は横浜観光でしょうか
下船した外国人乗客が三々五々、街中に繰り出して行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b4/94deaea6f6f61935845cecb357da99a1.jpg)
横須賀を過ぎると、すこし南国の雰囲気になります。気持ち少し暖かい様な、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/84/1793b2e90bbb47b58cbfb6ae95f78f2d.jpg)
やっと観音崎まで来ました。結構遠いです、50Kmを超えています。先端の城ヶ島まではまだまだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/12/767f2b7f2c9007194d632e4d6d63be74.jpg)
大した峠はありませんが、意外と上り下りがありヘバッテって来ました。
三浦海岸まで来た所で、折り返さなければならない午後1時になってしまいました。
希望としては三崎港まで行ってマグロの漬け丼を食べたかったのですが、断念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cc/cbcce7bc62a34b92c1026f2ee939adfb.jpg)
近くにあった地元料理店でマグロの漬け丼でお昼にしました。
三浦半島だけあって、うまいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/26/7ed7b49041e0ff1c3fb5f838f2a9a86c.jpg)
日没前に家に着ける様に、早々に来た道を帰りました。
しかし帰りは往きより時間が掛かるもので、もう少しで家という処ですっかり暗くなり
ライトを点けなければならない事に。怪我をしない様にゆっくり帰りました。
日が傾いてからは寒さが身に沁みました。
走行距離:130Km、走行時間:5時間半、平均速度:23.9Km、最高速度:48Km
(2009ツールドフランスのDVDを買って見ています。私の最高速度がレースの平均速度くらい。
あのスピードはすごい!アンビリーバブル!)
![]() |
自転車ブログ村に載せました。 応援してくれる人はクリックしてね。 |