連休は6日で580Kmも走って満足しているので、この土曜は多摩川でのんびり
ポタリングしました。いつも走行記録ばかりのネタなので、今回は
サイクル用品ネタにします。
道具好きの私としてはサイクル用品もいろいろ研究して揃えているのですが
最近はレースやヒルクライムにも関心があるので、軽量化が重要な課題となり
ツールも大/小を揃えることに、、、
まず、リュックは何と言ってもdeuterが一番。
背中にくっ付かないRace EXP Airがお気に入りで何年も使っていますが
その軽量化バージョンがRace Ride 6。どちらも使い勝手、抜群です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c6/c5781a74dbee1f43130d53557ed48fd0.jpg)
次は、Topeakのマルチツール。ヘキサスはチェーンカッターまで付いている
オールマイティー。ミニ6は最小限のアーレンキーだけの可愛いもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/44/a816dfad0a68604fdf83db2b03ecdb5c.jpg)
ポンプはデザインがグッドなLezyne。
携帯用でもゲージ付きでチャンと8気圧まで入れられる優れもの。
大の方も50cm/840gで旅行用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/14/b9748ef47d3aac9698cea9e0358bb645.jpg)
そして輪行バックはもちろんOstrich。320を使っていたけど、より小さい220も購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/80/8484808cd65ba756b368dd82374374b8.jpg)
バイク本体のパーツもいろいろあって物欲をかき立てられますが、
これらのツールも優れものが一杯あって、次々に購入してしまいます。
どちらか一方でよさそうですが、まだまだいろいろ買ってしまうのでしょうね。
ところで今日のポタリングで、バーベキューをするのに長蛇の列が出来ている
のを見ました。河原で遊ぶのにも順番待ちとは大変な世の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8c/c2d6d106d761b771fd42d57836d0555d.jpg)
ポタリングしました。いつも走行記録ばかりのネタなので、今回は
サイクル用品ネタにします。
道具好きの私としてはサイクル用品もいろいろ研究して揃えているのですが
最近はレースやヒルクライムにも関心があるので、軽量化が重要な課題となり
ツールも大/小を揃えることに、、、
まず、リュックは何と言ってもdeuterが一番。
背中にくっ付かないRace EXP Airがお気に入りで何年も使っていますが
その軽量化バージョンがRace Ride 6。どちらも使い勝手、抜群です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c6/c5781a74dbee1f43130d53557ed48fd0.jpg)
次は、Topeakのマルチツール。ヘキサスはチェーンカッターまで付いている
オールマイティー。ミニ6は最小限のアーレンキーだけの可愛いもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/44/a816dfad0a68604fdf83db2b03ecdb5c.jpg)
ポンプはデザインがグッドなLezyne。
携帯用でもゲージ付きでチャンと8気圧まで入れられる優れもの。
大の方も50cm/840gで旅行用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/14/b9748ef47d3aac9698cea9e0358bb645.jpg)
そして輪行バックはもちろんOstrich。320を使っていたけど、より小さい220も購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/80/8484808cd65ba756b368dd82374374b8.jpg)
バイク本体のパーツもいろいろあって物欲をかき立てられますが、
これらのツールも優れものが一杯あって、次々に購入してしまいます。
どちらか一方でよさそうですが、まだまだいろいろ買ってしまうのでしょうね。
ところで今日のポタリングで、バーベキューをするのに長蛇の列が出来ている
のを見ました。河原で遊ぶのにも順番待ちとは大変な世の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8c/c2d6d106d761b771fd42d57836d0555d.jpg)
![]() | 自転車ブログ村に載せました。 応援してくれる人はクリックしてね。 |