de・グ~・chi 日記

ロードバイクにはまっていく日記

連休最後は下町ポタ

2010年05月04日 | 自転車
連休最後のサイクリングは隅田川へポタリングに行きました。
六郷橋を渡り七辻を通り、旧呑川緑地公園に沿って昭和島に渡り、海岸通りを平和島、
大井競馬場、天王洲アイルと過ぎ、浜離宮から築地に行きました。
築地で海鮮丼を食べようと思っていたのですが築地は今まで見た事もない様な人出で、
歩く事すら大変な状態でした。そのまま勝鬨橋で隅田川に出ました。



ここら辺の河岸は自転車通行不可になっており、仕方なく並行する道路を走りました。
そして、海鮮丼の代わりに月島で「もんじゃ焼」を食べる事にしました。



初めて「もんじゃ焼」を食べましたが、生ビールを飲むのは控えたので
チョット物足りない感じでした。
更に隅田川沿いに北上し、カミさんに東京スカイツリーを見せに行きました。
最初は余り乗り気ではなかったのですが、本物を見てその大きさに驚いていました。



368mまでになっており、東京の摩天楼という感じです。
こちらも凄い人混みで押上の街が活気づいていました。
今年の連休は天気に恵まれて沢山走ることが出来、ラッキーでした。

走行距離:59Km、走行時間:3時間20分、平均速度:17.6Km、最高速度:34.4Km(累計26243Km)
(連休中4日で約400Km走りました)

にほんブログ村 自転車ブログへ  自転車ブログ村に載せました。
 応援してくれる人はクリックしてね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿