3日目のサイクリングはカミさんと荒川CRへ行きました。彩湖駐車場から上流に向かいます。
広大な田園風景の広がる荒川では、一斉に田植えをしておりノドカさ満点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/08/51cf46df0806ca86dffbe58b53362a17.jpg)
途中、アブラナの黄色いお花畑の中を進み、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/94/87339380a7cd6bccb17813d0c563cc0d.jpg)
好天と追い風に恵まれ吉見運動公園管理事務所の先を目指しました。
森林公園へ向かう道の先は余りなく「玉作水門」で支流の和田吉野川になってしまいました。
それを更に進むと森林公園の北口へ繋がる様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d4/7a7ab9c13ea5ae73ca2b2c94c7f1db5e.jpg)
そこで管理事務所で買って来たオニギリで昼飯にして、折り返しました。
今日も爽やかなサイクリングが楽しめました。
走行距離:83Km、走行時間:3時間34分、平均速度:23.2Km、最高速度:40.3Km(累計26184Km)
広大な田園風景の広がる荒川では、一斉に田植えをしておりノドカさ満点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/08/51cf46df0806ca86dffbe58b53362a17.jpg)
途中、アブラナの黄色いお花畑の中を進み、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/94/87339380a7cd6bccb17813d0c563cc0d.jpg)
好天と追い風に恵まれ吉見運動公園管理事務所の先を目指しました。
森林公園へ向かう道の先は余りなく「玉作水門」で支流の和田吉野川になってしまいました。
それを更に進むと森林公園の北口へ繋がる様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d4/7a7ab9c13ea5ae73ca2b2c94c7f1db5e.jpg)
そこで管理事務所で買って来たオニギリで昼飯にして、折り返しました。
今日も爽やかなサイクリングが楽しめました。
走行距離:83Km、走行時間:3時間34分、平均速度:23.2Km、最高速度:40.3Km(累計26184Km)
![]() |
自転車ブログ村に載せました。 応援してくれる人はクリックしてね。 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます