de・グ~・chi 日記

ロードバイクにはまっていく日記

荒川CRはやっぱり走りやすい、そしてフルカーボンは凄い

2009年06月20日 | 自転車
会社の自転車チームの名誉会長がANCHORのフルカーボンを手に入れたのを聞いて
それを見る為に荒川CRへ遠征しました。
事前に名誉会長とizumihara氏が荒川CRを通る事を聞き、秋が瀬公園から下流に向かって
往復するコースをカミさんと走りました。多摩川CRの狭くて走りにくい道に難儀している
日頃から解放され、2人で並んで話ながらサイクリングを楽しみました。
チームのメンバーと携帯で連絡を取り、前日から九十九里までツーリングしていた
isumihara氏の帰り道に四つ木橋で合流し、復路を一緒に走りました。
さらに利根川を熊谷まで行き荒川を下って来た名誉会長と秋が瀬公園内で会い、
自慢のANCHORフルカーボンを見せてもらいました。



見た目は地味ですが、乗せてもらってみるとその走りやすさは値段だけの
価値がある事がわかりました。うーむ、高額な自転車はいいなぁ~

チームのメンバーが皆バラバラのサイクリングをしていても、途中で落ち合うと
何かウキウキして楽しいです。もちろん記念撮影しました。



しばらくチームで集まっていないので、そろそろツーリングの企画を立てたいと
思った次第です。


にほんブログ村 自転車ブログへ  自転車ブログ村に載せました。
 応援してくれる人はクリックしてね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿