de・グ~・chi 日記

ロードバイクにはまっていく日記

MTBでロングライドは疲れます

2009年11月08日 | 自転車
この週末も天気が好く、自転車に乗らないのは勿体無いので前回に続き、残っているMTBで
東京23区縦断に行って来ました。しばらく親の家に顔を出していないので、それも兼ねて
川崎から板橋まで往復です。往きはまだ走ったことのない山手通りを真直ぐ北上して
最短距離38Kmで到着。昼ご飯をご馳走になってゆっくり休憩。帰りは荒川CRを走りました。
MTBで岩渕水門に来るのは随分久し振りです。



ロードバイクを購入してからはロングライドはロードばっかりでしたので、何か懐かしく
チョット張切ってハイペースで走ってしまいました。でもさすがに葛西まで行くスタミナと
時間は無く、東大島から都心へ向かいました。
東京と云えば定番の皇居と東京タワーを経由して第一京浜を通って帰宅しました。



皇居前の内堀通りが車を閉め出してサイクリングコースになっていました。
片側4車線もある広い道路を双方向使ってましたが、走っている自転車は少なく
チョット勿体無い感じです。ほとんど知られていないのでは?



東京タワーはいつもながら人気で沢山の人で賑わってました。
走行距離:95Km、走行時間:4時間、平均速度:23.6Km、最高速度:43.5Km
100Kmを超えませんでしたが、今迄になく疲れてしまいました。
やはりMTBで長距離を走るのは大変です。舗装道路でも大変なのに
王滝の100Kmレースを完走する人が信じられません。

にほんブログ村 自転車ブログへ  自転車ブログ村に載せました。
 応援してくれる人はクリックしてね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿