先月の山梨旅行の際、
山梨勝沼の白百合酒蔵に隣接する
勝沼ガラス工房で
『ガラス作り体験』をしてきました。
長い鉄の棒に思いきり息を吹き込み
ガラス玉を膨らまします。(テレビでよく見るアレです!)
かなりの肺活量が必要でクラクラしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
溶解炉で熱しては形を作り、また熱して、、
という工程を2、3回繰り返し好みの形にしていきます。
難しいことはスタッフの方がやってくれ
とても丁寧に指導して下さったので
簡単に作ることができました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
後日作品が届きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f5/3d4362804f10d18c24c405dd39be85ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/3afcb75adc495a1cc7a5db172633990a.jpg)
山梨に行った時には、また行きたいと思っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
山梨勝沼の白百合酒蔵に隣接する
勝沼ガラス工房で
『ガラス作り体験』をしてきました。
長い鉄の棒に思いきり息を吹き込み
ガラス玉を膨らまします。(テレビでよく見るアレです!)
かなりの肺活量が必要でクラクラしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
溶解炉で熱しては形を作り、また熱して、、
という工程を2、3回繰り返し好みの形にしていきます。
難しいことはスタッフの方がやってくれ
とても丁寧に指導して下さったので
簡単に作ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
後日作品が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f5/3d4362804f10d18c24c405dd39be85ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/3afcb75adc495a1cc7a5db172633990a.jpg)
山梨に行った時には、また行きたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)