先日のお休みに行ってきました!
高尾山!!
友人と登山部を発足して、第一回目登山してきました!
高尾山は約600mの山です。
登山と言えるのかどうかは微妙ですが、我々にとっては立派な登山でしたよ!
夏の暑い日でしたが、マイナスイオンの充満したこの登山道をのんびり歩いて行きます!
すれ違う方たちにごあいさつしながら、気持はさわやかです!
だんだん、テンションが上がってきます。
階段に差し掛かるとまるで部活のようなダッシュで駆け上がります!!
汗だく、息切れ、体力の衰えを感じながら登山しました。
そしてなが~い階段に差し掛かり、当たり前のようにダッシュで駆け上がると山頂でした!
1時間半ほどの登山でしたが、登山っていいなぁと思いましたね!
そういえば、昨年「富士山」に良く登れたな自分で関心してしまいました!
上りはあえて、一番登山らしいルートを選んで上りましたが、下りは
普通のルートで下りました。
そこはお寺の中や舗装された散歩道のようなコースで、お散歩や
家族連れでしたら、このコースは森林浴を楽しめるいいコースですね!
さて高尾山にはケーブルカーがあります。
半分くらいのところまでケーブルカーで登れるのですが、その降り場すぐに
ビアガーデンがあるのです!
まあ、半分の目的はここだったんですけどね・・・
16時開店。
開店時間5分前くらいになりますと、ビアガーデン目当ての方たちが
続々とケーブルカーで上がってくるんです!
5分前には結構並んでましたね!
百万ドルの夜景が売りのこのビアガーデン!
確かに綺麗でしたよ!!
携帯なので、良さが全然伝わらないですね・・・
この夜景を見ながら、外で飲むビールは最高でした!!
休みの日、午前中に動き出して登山して、夜景を見ながらビアガーデンで
ビールを飲む!
私、夏を満喫しております!!
誠に勝手ながら、当社8月12日(火)より8月17日(日)まで夏季休暇とさせて
頂きます。
8月18日(月)より通常営業させて頂きます。
皆様、夏を楽しく、お気を付けてお過ごしください。
高尾山!!
友人と登山部を発足して、第一回目登山してきました!
高尾山は約600mの山です。
登山と言えるのかどうかは微妙ですが、我々にとっては立派な登山でしたよ!
夏の暑い日でしたが、マイナスイオンの充満したこの登山道をのんびり歩いて行きます!
すれ違う方たちにごあいさつしながら、気持はさわやかです!
だんだん、テンションが上がってきます。
階段に差し掛かるとまるで部活のようなダッシュで駆け上がります!!
汗だく、息切れ、体力の衰えを感じながら登山しました。
そしてなが~い階段に差し掛かり、当たり前のようにダッシュで駆け上がると山頂でした!
1時間半ほどの登山でしたが、登山っていいなぁと思いましたね!
そういえば、昨年「富士山」に良く登れたな自分で関心してしまいました!
上りはあえて、一番登山らしいルートを選んで上りましたが、下りは
普通のルートで下りました。
そこはお寺の中や舗装された散歩道のようなコースで、お散歩や
家族連れでしたら、このコースは森林浴を楽しめるいいコースですね!
さて高尾山にはケーブルカーがあります。
半分くらいのところまでケーブルカーで登れるのですが、その降り場すぐに
ビアガーデンがあるのです!
まあ、半分の目的はここだったんですけどね・・・
16時開店。
開店時間5分前くらいになりますと、ビアガーデン目当ての方たちが
続々とケーブルカーで上がってくるんです!
5分前には結構並んでましたね!
百万ドルの夜景が売りのこのビアガーデン!
確かに綺麗でしたよ!!
携帯なので、良さが全然伝わらないですね・・・
この夜景を見ながら、外で飲むビールは最高でした!!
休みの日、午前中に動き出して登山して、夜景を見ながらビアガーデンで
ビールを飲む!
私、夏を満喫しております!!
誠に勝手ながら、当社8月12日(火)より8月17日(日)まで夏季休暇とさせて
頂きます。
8月18日(月)より通常営業させて頂きます。
皆様、夏を楽しく、お気を付けてお過ごしください。