ずっと気になっていたお店がありました。
宮崎台駅から坂を下り、突き当りを右に曲がりますと「the home」さんが見えて来ます。
少し前からその店先に「そば」というノボリが出ていて、気になっていたんです。
確か、その中にはフランス料理のお店とカフェだったはず!
新しく出来たんだぁと思っていたのですが、ついに行って来ました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/04d45fa4068b4b912e09ca9d1460d409.jpg)
蕎麦 石はら さん!
もともとは世田谷の方で営業されているようで、7月1日に宮崎台店がオープンしたようです。
私の好きな「飲み蕎麦屋さん」
勝手に命名していますが、ある程度遅くまでやっていて、お酒、肴が充実しているお蕎麦屋さん!という意味です。
お蕎麦屋さんって結構早く閉まってしまうので、夕食では行けなかったのですが
ここは22:30までやっていますし、メニューも豊富!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/12/5660fdf2d956dfc803a3a4396ba8593e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/71/24d2f5ae622618c883b95f0f3f36611d.jpg)
こんな感じです。お刺身も美味しかったですよ!
そして最後の締めはやはりおそば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5a/fc9b16d4e657dfa3c06d4f746b8c656f.jpg)
この日は二八そばで〆ました!
蕎麦湯も美味しくて満足です!
また伺いたいと思います!
宮崎台駅から坂を下り、突き当りを右に曲がりますと「the home」さんが見えて来ます。
少し前からその店先に「そば」というノボリが出ていて、気になっていたんです。
確か、その中にはフランス料理のお店とカフェだったはず!
新しく出来たんだぁと思っていたのですが、ついに行って来ました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/04d45fa4068b4b912e09ca9d1460d409.jpg)
蕎麦 石はら さん!
もともとは世田谷の方で営業されているようで、7月1日に宮崎台店がオープンしたようです。
私の好きな「飲み蕎麦屋さん」
勝手に命名していますが、ある程度遅くまでやっていて、お酒、肴が充実しているお蕎麦屋さん!という意味です。
お蕎麦屋さんって結構早く閉まってしまうので、夕食では行けなかったのですが
ここは22:30までやっていますし、メニューも豊富!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/12/5660fdf2d956dfc803a3a4396ba8593e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/71/24d2f5ae622618c883b95f0f3f36611d.jpg)
こんな感じです。お刺身も美味しかったですよ!
そして最後の締めはやはりおそば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5a/fc9b16d4e657dfa3c06d4f746b8c656f.jpg)
この日は二八そばで〆ました!
蕎麦湯も美味しくて満足です!
また伺いたいと思います!