毎年8月に行われる多摩川の花火ですが
今年は震災の影響で10月2日の土曜日になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9f/d0eddedcaead57c4ccc71b0c5d56bffe.jpg)
多摩川の傍に住む友人宅で花火パーティーです(楽しい!!)
今年は東北の復興の為に名産店が出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/aa/8cd1e544335046787dcbd7baf303a235.jpg)
女川のさんま・仙台牛タン
そして福島のスパリゾートハワイアンズから
フラダンス・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5b/651d4e63f574855081ce83435d133917.jpg)
二子玉川も随分と変わりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ed/9f1999f5bd09e311316bd9691cae8a66.jpg)
場所は友人のパパさんが早めに取ってくれました。
ありがとうございました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3b/956674f7baa12d081946f482bc9aeb75.jpg)
いよいよ暗くなってきて
始まりました。
坂本九さんの
「上を向いて歩こう」にのせて
バンバン上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f5/375e350957b319d9d9301d95aa771099.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6c/ba3146e784ba8a67c2739b4966699491.jpg)
目の前で点火しているので、ど迫力です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b2/6e65c85965e8c47f8410880b91a7c1dd.jpg)
たくさんの人が居たんですね。
帰りは
目の前の友人宅まで20分かかりました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/de/15e184e0f680f48fbda36160cb59b9f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b3/01b42a819a80ae85a52fc7570aab5cad.jpg)
ちょっと寒い
思い出深い花火でした。
今年は震災の影響で10月2日の土曜日になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9f/d0eddedcaead57c4ccc71b0c5d56bffe.jpg)
多摩川の傍に住む友人宅で花火パーティーです(楽しい!!)
今年は東北の復興の為に名産店が出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/aa/8cd1e544335046787dcbd7baf303a235.jpg)
女川のさんま・仙台牛タン
そして福島のスパリゾートハワイアンズから
フラダンス・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5b/651d4e63f574855081ce83435d133917.jpg)
二子玉川も随分と変わりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ed/9f1999f5bd09e311316bd9691cae8a66.jpg)
場所は友人のパパさんが早めに取ってくれました。
ありがとうございました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3b/956674f7baa12d081946f482bc9aeb75.jpg)
いよいよ暗くなってきて
始まりました。
坂本九さんの
「上を向いて歩こう」にのせて
バンバン上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f5/375e350957b319d9d9301d95aa771099.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6c/ba3146e784ba8a67c2739b4966699491.jpg)
目の前で点火しているので、ど迫力です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b2/6e65c85965e8c47f8410880b91a7c1dd.jpg)
たくさんの人が居たんですね。
帰りは
目の前の友人宅まで20分かかりました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/de/15e184e0f680f48fbda36160cb59b9f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b3/01b42a819a80ae85a52fc7570aab5cad.jpg)
ちょっと寒い
思い出深い花火でした。