株式会社 電通ハウジング

社内のイベント、町の情報、個人的な趣味の話など、語ります。
曜日で担当がかわります(*^_^*)

韓国満腹の旅♪

2012年02月08日 | ぽちのブログ
韓国 たべもの編です

ぶーくんさんは 台湾で ぽちは韓国です 覚えていてくださいね


韓国料理といえば・・・・辛いものですが多いですね



私は辛いものが苦手なので・・・・


ここ 土俗村 に行きました 





景福宮の近くです 午後1時に行ったら 長蛇の列

30分ほど並びました・・・





こんなにたくさんの食材が入っています
(体にいいんですよ~)


キムチやカクテキは食べ放題








そうです サムゲタンです コクがあり美味しいです

サムゲタンの味は店によって異なりますが ここのサムゲタンが一番好きです









初めて食べた 干しダラのスープ





干しダラって 肝機能の弱い方に良いそうです

朝 スタミナをつけました

さっぱりとしたスープです









ここは超有名な 明洞餃子 




餃子スープにカルグクス(うどんのようなもの) が入っています

1人では多いので 2人で食べました

マンドウ(餃子) が大変美味しいです

一度食べると ヤミツキになります




そして・・・そして・・・・





韓国では一番オシャレな町 清潭洞に行きました



日本でいうと代官山のようなところです

友人の靴を買いに ここ に行きました







チェ・ジウのデザインした靴などもあり 高級で素敵なお店です








その街に・・・


今回の韓国旅行で一番おいしかった ここ↓ オススメです!!








韓国創作イタリアン料理のお店 トライアングルさんです






内装もオシャレ


このパン・・・もちもち で超美味しいパン!!





サービスで サラダをいただきました またこれが ニンニクが効いて美味しい!!





サムギョプサル(豚の三枚肉)パスタ 少しピリ辛ですが ニンニク醤油ベースで美味しい!!






コチュジャンパスタ これもピリ辛です 美味しい!!






次回行ったら絶対にまた行きたい!!と思ったお店でした





明洞にもどり

パジョン (ちぢみ)を食べ








韓国のドーナツ屋といえば・・・・


ダンキンドーナツ

ちょうど クリスマスシーズンでしたので クリスマスバージョンです





かわいいドーナツを食べ



そして 新村 の ソソモンヌンカルビチッ





ドラム缶がテーブルの店 



ご飯やキムチは持参していきます 近くのコンビニで調達しました






長蛇の列ができる店で有名です






やっぱり カルビ・・・美味しい 美味しい・・・



美味しいですが 臭いがついても良い服装で行かないといけません


やはり韓国は楽しい国ですね


今回も 満腹の旅でした(^^♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする