今月は趣味のイラストの展示会があっちこっちであったので、
ギャラリー廻りでなかなか時間が取れなくて
ようやく行ってきた!
何かというと!!
映画!
見たい映画があって、
それが、IMAXでの上映だったので
一度IMAXを体験したかったのと
昨日は水曜日で、レディースデイ!
お安く見れるのです!
で、火曜日の夜にネット予約をしようとしたら
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やられた!!!
スターウォーズですよ!
IMAXはスターウォーズに取られてしまったOTZ
見たかった映画がファンタスティック・ビーストだったので
IMAXでみたかったのに~
と、思っても後の祭り・・・
座席をチェックすると
エグゼクティブシートが一席残っていた!
おおおおおお!
エグゼクティブシート!!
座ってみたい!
じつは、先月「君の名は」を見に行ったときは
エグゼクティブシートに空きがなかったんですよw
で、勢い余って
エグゼクティブシートを購入!!
その時は、
シャーーーー!!
って、思ったんですが
よくよく考えたら
レディースデイなんだから、通常シートじゃないと意味がなかった・・
割引なしの2500円の座席になりました・・・OTZ
二子玉川ライズにいくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ba/8e8ab01ddd1bc867a58e8de4124048d4.jpg)
かわいらしいスケートリンクが出来てましたw
この日がオープンだったようです。
109シネマズに着いて、
まずは会員になることにしました!
思えば、入会金1000円ですが、6回見ると1回無料になるんですよ
しかも、
通常シート、エグゼクティブシートともに500円の割引があるので
入らないと損だな~と、
ちょうど来月見たい映画も2本あるしw
で、時間があるので
先にパンフレットを購入してから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e5/024adce81aa9f200c8098a8ce355a922.jpg)
蔦屋家電へ
ちょっといろいろと物色してから
上映時間が近づいたので会場へ
わたしは、新作とかの情報に疎いので
本編が始まる前の予告ムービーは非常にありがたい、
で
見ていると
は?っと思うような3本が連続で紹介される
鋼の錬金術師
銀魂
ジョジョの不思議な冒険
・・・・
・・・
実写
・・
実写?
実写なの?
ハガレン、ジョジョの原作ファンとしてはかなり微妙です・・・
映画はですね、
ネタバレになるといけないのでアレですが、
わたしは
ハリーポッターシリーズは好きですが、
主人公ハリーに対してはいい感情をもってなくて
(ラドクリフくんとかじゃなくてw)
ハリーポッターの世界観は好きだけど、ハリーは嫌いなんですが、
こちらの主人公ニュートは好感がもてて
世界観、主人公ともにこちらの方が好きですね。
ただ、ちょっとシナリオが雑な気がしますが
CGの素晴らしさは圧倒されます
特に終盤の街を再生させるシーンは圧巻でした。
洋画は画像に集中したいため、
基本的には吹き替えで見ます。
二度目だと、字幕を見ることがありますが
字を追うよりも、画像をしっかり見たいので
吹き替えをいつもチョイスしますが
なんとw
今回、主人公ニュートの声が
わたしが好きな声優の宮野真守さんだったので
さらにうれしかったですw
来月は、
ドクター・ストレンジ(これはIMAXらしいw)
沈黙
があるので、是非見に行きたいw
ギャラリー廻りでなかなか時間が取れなくて
ようやく行ってきた!
何かというと!!
映画!
見たい映画があって、
それが、IMAXでの上映だったので
一度IMAXを体験したかったのと
昨日は水曜日で、レディースデイ!
お安く見れるのです!
で、火曜日の夜にネット予約をしようとしたら
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やられた!!!
スターウォーズですよ!
IMAXはスターウォーズに取られてしまったOTZ
見たかった映画がファンタスティック・ビーストだったので
IMAXでみたかったのに~
と、思っても後の祭り・・・
座席をチェックすると
エグゼクティブシートが一席残っていた!
おおおおおお!
エグゼクティブシート!!
座ってみたい!
じつは、先月「君の名は」を見に行ったときは
エグゼクティブシートに空きがなかったんですよw
で、勢い余って
エグゼクティブシートを購入!!
その時は、
シャーーーー!!
って、思ったんですが
よくよく考えたら
レディースデイなんだから、通常シートじゃないと意味がなかった・・
割引なしの2500円の座席になりました・・・OTZ
二子玉川ライズにいくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ba/8e8ab01ddd1bc867a58e8de4124048d4.jpg)
かわいらしいスケートリンクが出来てましたw
この日がオープンだったようです。
109シネマズに着いて、
まずは会員になることにしました!
思えば、入会金1000円ですが、6回見ると1回無料になるんですよ
しかも、
通常シート、エグゼクティブシートともに500円の割引があるので
入らないと損だな~と、
ちょうど来月見たい映画も2本あるしw
で、時間があるので
先にパンフレットを購入してから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e5/024adce81aa9f200c8098a8ce355a922.jpg)
蔦屋家電へ
ちょっといろいろと物色してから
上映時間が近づいたので会場へ
わたしは、新作とかの情報に疎いので
本編が始まる前の予告ムービーは非常にありがたい、
で
見ていると
は?っと思うような3本が連続で紹介される
鋼の錬金術師
銀魂
ジョジョの不思議な冒険
・・・・
・・・
実写
・・
実写?
実写なの?
ハガレン、ジョジョの原作ファンとしてはかなり微妙です・・・
映画はですね、
ネタバレになるといけないのでアレですが、
わたしは
ハリーポッターシリーズは好きですが、
主人公ハリーに対してはいい感情をもってなくて
(ラドクリフくんとかじゃなくてw)
ハリーポッターの世界観は好きだけど、ハリーは嫌いなんですが、
こちらの主人公ニュートは好感がもてて
世界観、主人公ともにこちらの方が好きですね。
ただ、ちょっとシナリオが雑な気がしますが
CGの素晴らしさは圧倒されます
特に終盤の街を再生させるシーンは圧巻でした。
洋画は画像に集中したいため、
基本的には吹き替えで見ます。
二度目だと、字幕を見ることがありますが
字を追うよりも、画像をしっかり見たいので
吹き替えをいつもチョイスしますが
なんとw
今回、主人公ニュートの声が
わたしが好きな声優の宮野真守さんだったので
さらにうれしかったですw
来月は、
ドクター・ストレンジ(これはIMAXらしいw)
沈黙
があるので、是非見に行きたいw