以前から一度行ってみたかった所がありました。
「大人のプラネタリウム」
確か・・子供のころ、渋谷にあったプラネタリウムに学校の行事で行ったことが
あった気がします(随分昔で覚えていませんが)。
あれから時代は変わり、
プラネタリウムは変わっていました。
今回、友人と考えて選択したのは
「イルカの星」ヒーリングプラネタリウムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e6/493aa405cecb48343a909275410b8d49.jpg)
以前と違うところは、
アロマの香りと共に上映されるところです。
これは癒されます。
そして、
私の驚いたのは・・・
普通はこんな感じの席ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f3/e21da152d6bc3110000324cf0b3af01d.jpg)
そのほかに
雲シート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/44/f7045d1e3cabccc53b619d02217675dd.jpg)
芝シート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/dd/b935085bd1fdbbf4904332b6d9442a70.jpg)
があります。
寝っ転がって
星を見上げる特別なシートです。
ここは、かなり前からの予約が必要だそうです。
毎回、席はいっぱいだそです。
やはり日本人は疲れていて、癒されたいと思っているのでしょうか。
私も癒されました。
「大人のプラネタリウム」
確か・・子供のころ、渋谷にあったプラネタリウムに学校の行事で行ったことが
あった気がします(随分昔で覚えていませんが)。
あれから時代は変わり、
プラネタリウムは変わっていました。
今回、友人と考えて選択したのは
「イルカの星」ヒーリングプラネタリウムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e6/493aa405cecb48343a909275410b8d49.jpg)
以前と違うところは、
アロマの香りと共に上映されるところです。
これは癒されます。
そして、
私の驚いたのは・・・
普通はこんな感じの席ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f3/e21da152d6bc3110000324cf0b3af01d.jpg)
そのほかに
雲シート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/44/f7045d1e3cabccc53b619d02217675dd.jpg)
芝シート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/dd/b935085bd1fdbbf4904332b6d9442a70.jpg)
があります。
寝っ転がって
星を見上げる特別なシートです。
ここは、かなり前からの予約が必要だそうです。
毎回、席はいっぱいだそです。
やはり日本人は疲れていて、癒されたいと思っているのでしょうか。
私も癒されました。