株式会社 電通ハウジング

社内のイベント、町の情報、個人的な趣味の話など、語ります。
曜日で担当がかわります(*^_^*)

☆ 東急×ディズニー ☆

2016年12月12日 | モリリン♪




ご存知の方も多いと思いますが



11月から東急グループとディズニーがコラボして




ラッピング電車や発車メロディの



イベントをしています!!




たまプラーザ駅ではモンスターズ・インクの発車メロディ☆



いろいろ調べると東急各線でいろいろとわりふられているんですね



東横線 - ディズニー
田園都市線 – ピクサー
大井町線 – マーベル
目黒線 – マーベル
池上線 – スター・ウォーズ サーガ
世田谷線 – ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー




鷺沼車庫にマーベルのラッピング電車がとまっていたので



田園都市線で動いているのかとおもいきや



大井町線だったんだ~と




12月下旬までのイベントのようなので



残り少ないイベント期間を楽しみたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二回「野菜市」開催

2016年12月11日 | やる気!元気!イナキ!
みなさん!こんにちは!
やる気!元気!稲木です!



昨日は、当社で2回目になりますが「野菜市」を開催しました。



今回も神木本町で農家を営んでいらっしゃるオーナー様からお野菜を分けていただき実現しました。

























特に告知はせずに開催しましたが、たくさんのお客様でにぎわいました。



年に数回開催できるように企画していきたいと思っております。



この後も、素敵な日曜日をお過ごし下さい。
来週もお楽しみに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二回「野菜市」開催

2016年12月11日 | やる気!元気!イナキ!
みなさん!こんにちは!
やる気!元気!稲木です!



昨日は、当社で2回目になりますが「野菜市」を開催しました。



今回も神木本町で農家を営んでいらっしゃるオーナー様からお野菜を分けていただき実現しました。

























特に告知はせずに開催しましたが、たくさんのお客様でにぎわいました。



年に数回開催できるように企画していきたいと思っております。



この後も、素敵な日曜日をお過ごし下さい。
来週もお楽しみに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都に行ってきた前編

2016年12月08日 | bu-kunのブログ
be京都さんのポストカードコレクションに参加しておりまして、
今回はお友達も沢山参加されていて、ギャラリーさんに行ってみたいのと
お友達に会うために、行ってきました!!

さすがに、先月名古屋に行ったばかりだったので、

今回ももちろん!!



ぷらっとこだま!!

運賃はお安いですが、片道3時間30分です!

しか~しw1000円の差額でグリーン車になるのでもちろん!グリーン車を使用ですw


ちょ~快適~♡

前回は、富士山側でしたが、今回は海側!!

てか、海側・・てかてか

海側っていっても海見えねぇし!OTZ


まっwしょうがないかwって、ことで駅弁!!

新横浜から乗るといえば!!


これっ!!!!

崎陽軒の横浜チャーハン弁当!!



てか、

これっ!!って、言ってみたけど

初めて買った!!!
(普段は、シュウマイ弁当てか、シュウマイしか買わないしww)


中居くんの番組で、崎陽軒といえばこれだ!!見たいな話があって気になってたんですよ!



うまいですよw

普通にうまいですw

でも、





シウマイ弁当の勝ち~w←個人的な観念ですよ



弁当を食べた後は、

読書をしながら各駅を楽しみますw


静岡の鯛めし!!


浜松はうなぎ飯

で、

こりゃ面白い、駅ごとに飯のバリエーションがいろいろだ!

ってことで、

どうせ、富士山も見えないし

各駅の構内をチェックしよう!って、思ったら

すっかり忘れて


京都です!



チーーーーン!

今回会うお友達からlineにて

JR京都駅北側改札出て駅舎出たら直ぐ左にセブンイレブンがあるのでその前



という、ドラクエで村民に聞くとでてくるような文章を

駅員の方に見せると

パスモで一旦、構内に入りぬけてくださいという



で、たどり着いたら

中央口・・・



ん???北口じゃないの???



参ったな・・・・ここから北口ってどうやっていくんだろう?
完全に北側と北口を間違えてましたww



って、ことでlineをする、



すると、NANさん(HM)がまもなく付くというので改札口に向かうが

ふと振り向くと、

セブンイレブンがある・・



しかし、ここは中央口・・・・
(完全に北口が待ち合わせだと勘違いしてますww)



Jさん(HM)は到着してるとのことで

改札口で物色すると、なんとなくあの方かな?って、ことで



「マフラーしてます?」と、lineを打つ
が、マフラーをしていない挙動不審な人物を発見!!

挙動不審者ビンゴですw



二人で待っているとNANさんが現れまして

まずは食事!!



京都駅はすっかりクリスマス(*^_^*)

駅ビルのうどんやさんでうどんを食べる



うまうまですが

ついつい、話に花が咲いて

お店の方に、そろそろ帰ってくれ的な感じで催促されましたww
すんませんww



まずは、私が行きたかった

伏見稲荷さんへ!!





平日なのに、すごい人です!!

さすが!

三年連続、第一位ww



そして、伏見稲荷さんがことのほか広いことに気づく・・

実は、会社のご朱印おじさんに

奥院のご朱印を頼まれていたので、

奥院まではがんばらねば!!



鳥居が見えてきた!!



おおおおおおおすごい!!







なんか、よく写真で見かけるのと微妙に違う・・・




こんなお狐さんが!!



これって、顔を出すやつ????

普通は、ベニヤとかダンボール紙とかなのに

なんか!!豪華!!

「NANさん、顔出してみて!!!」

と、言って見たが

よくよくみると

こういうお稲荷さんのようでした

・・・



あやうく、どっかの国の迷惑客になるところでした・・・



ふと、後ろを振り向くと

火サス!!



火サス!!

めっちゃ、ここで事件とか起きそう!!てか、

山村紅葉さんが鳥居の隙間から覗いてそう!!!



そんなことを言いながら

テンションアゲアゲで歩いていると

うっほ!

これだ!!!!



キタ━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!


めっちゃ鳥居


てか鳥居


すっごい鳥居!!



iPhone の写真フォルダーがオレンジだらけwww



全部、場所がちがうので

私的には興奮してますが



ブログにしちゃうと、


ひたすら鳥居で風景があまり変わってないwwww



しばらくすると

ちょっと開けたところにでまして


池なんかがあります。


さらに、売店もありまして

小さな鳥居は

3500円からです!!



気になるようでしたらどうぞ!!



ちなみに、ここまでが3分の1

この先にまだまだ道は続くのですが、



奥院のご朱印ももらったし

ひざが笑ってるし

超汗出てるし

って、ことでここから下山w

帰りはこんな感じ(*^_^*)



一旦、京都駅にもどりバスに乗り換えます


ビルに移りこむ京都タワーw



なんとな~く、北野天満宮方面に向かいつつ

バスに乗ると、結構な時間だったので

一旦、ちべた店長のところに行こう!って、ことで

目標を「あいすくりんちべた」に



バスに乗っても

めっちゃ話が弾みましてw



NANさんがぼそっと

「店長さんのところって、結構遠いね」

Jさん

「ん!!」

「行き過ぎてる!!」



わたし

ぽっかーーーーーーーーーーーーーーーん



あわてて、下車して引き返す



って、ことで

あいすくりんちべたについたときは



どっぷり

暗ら~いww



一旦、挨拶をしてから、

旅館にチェックイン!!



まじで近所さw

東蘺さん


開業したばかりの旅館ですが

古民家の木材をつかっているので、めちゃ風情があります。


こんな所がありまして、

休憩所かな?と話してましたが

実は、朝食をいただく場所だそうです、





部屋もこの通り、めちゃ落ち着く!!



ちべた店長さんの仕事が終わるのを、

先に風呂に入って時間調整することに





全員風呂から上がって

なんとなく、まったりww



まったり



まったりww



まったりしすぎて

店長さんが迎えに来てくれましたwww

(マジすんませんwwww)


店長と共に

西陣大江戸へ


夢にまで見たとんかつ!!



のれんをくぐるとめちゃオサレ!!



暗くて見えないですが

鯉っぽいのがたくさんおりました!!





唐突ですが

私は



ヒレカツが好き!!



ヒレカツが好き←大事なことなので二度言います♡



で、さっそくメニューをみると



ヒレかつはみあたらないが、

似たような言葉が・・・



ヘレかつ・・・・へ????



おそるおそる

「ヘレかつって、ヒレかつのことですか?????」



考えたら、私以外、関西チーム・・・

だれも、違和感を感じてなかったんだ!!!!



って、ことで

ヘレかつ!


やっぺ!!

やわらかくて、マジうまうま!!

ヘレなので、いくつも食べられちゃいます!!



また食べた~い!!



念願のとんかつをいただいた後は



ちべたさんの二階GO!!



アイスをいただきながら女子会!!



女子会!!



女☆子☆会!!!

スケッチブックももっていきましたw

さらに店長さんにポスカもいただきました!!


そして、実は、

事前に、Jさんから何を飲むかを聞かれまして

「日本酒」をお願いしてました

しかも、

佐々木蔵之助さんのお酒!!

てか、蔵之助さんがいい!とか、言っていたら



なんと、

店長さんが

蔵之助さんのところまで買いに行ってくださりました!



やっべーーーーーーーーーーーーーー!!



ほれてまうだろ~!!



スケブ交換して、描きながら話が弾む!!



しか~し!!

旅館の門限が11時だったのですが、

気づくと門限!!!

たのしい時間はあっという間なのね



話し込んで、スケブどころじゃなかったので

旅館に持ち帰って描くことに



結局、部屋に戻っても話しは尽きずw

気づくと3時・・・・



さすがに、寝ないといけないとかいいながら布団にはいるの

布団に入ってからも話し込む





気づくと5時・・・・



おまいら、修学旅行かっ!!!









わたしは、このあたりで意識をなくしました



そして、夜は更けていく





てか、



朝ですからっ!!


そして、2に続く・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペッパー君

2016年12月06日 | ナカジ♪
ホカホカカーペットが壊れました!

ホカホカカーペットには本当に縁がないと言うか外ればかりを引いています。

ここ数年間毎年壊れて買い替えています。

2回ほどコーナンで買って外れていたので今回はコジマへ見に来ました。

買おうかどうしようか悩んでいたらペッパー君がいました。

一緒に遊びませんかと言われました。



「わたしの胸をくすぐってみてください」

くすぐったらペッパー君がくねくねと変な動きをしました。

面白かったです。



ホカホカカーペットは買わずにペッパー君と遊んで帰りました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ イルミネーション ☆

2016年12月05日 | モリリン♪
12月3日(土)に




田園都市線すずかけ台駅で




イルミネーション点灯式が行われていました(^^)




管弦楽の演奏等も行われていて




駅前がにぎやかでした☆









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナーに行ってきました!

2016年12月04日 | やる気!元気!イナキ!
みなさん!こんにちは!
やる気!元気!稲木です!



先日、溝の口の不動産業者「エヌアセット」さんで夜のセミナー「JOB JOY BAR」が開催され行って参りました。



今回の企画は、今、自身でも不動産オーナーで賃貸業界・地域活動等で多数セミナー講師もされていらっしゃる、越水オーナーが企画されました。




このセミナーは近隣ライバル業者さん8社が参加されていて、名刺交換などをしてから和やかな雰囲気の中スタートしました。



山梨県で展開されている不動産業者「Vivit Base」代表取締役・武原麻耶氏による事例を取り上げながらのセミナーでした。




























最後にエヌアセット宮川社長よりご挨拶。







不動産は地域による格差は色々あると思いますが、色々ある案件の中、物事の取り組む姿勢やマインドがとても大事なんだと再認識しました。



自社でも取り入れられることはすぐにでも取り組んで参ろうと思います。



この後も素敵な日曜日をお過ごし下さい。
来週もお楽しみに~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 秋の空 ★

2016年12月02日 | フランのブログ
少しづつ日が短くなり

夕方にはもう真っ暗です。


先日は雪まで降ってきて

寒い寒いと口癖になってます。


お休みの日に

二子玉川公園に行ってみました。


夕方の多摩川と秋の空を

皆なんとなく眺めていました。







我が家のワンコも

2ヵ月ぶりに少し長いお散歩をしました。






こんな秋の風景、案外好きです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする