おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
昨日10月27日の山形県酒田市は、1日曇りの天気でした。
最高気温は、10.2度とまるで冷蔵庫の中に居るような温度でした。
山形県酒田市内からは、鳥海山の初冠雪が確認できました。

初冠雪した鳥海山(山形県酒田市郊外より)
漬物の梨屋 齋藤真は、この寒い中、山形県庄内地方の特産在来野菜「民田茄子」を、塩蔵している地下タンクから上げて、「民田茄子からし漬」を作るための下準備をしていました。
下準備は、塩蔵の民田茄子を選別して綺麗に洗う作業です。
水仕事なのですが、気温は低いのに、なんと水道水は暖かくて気持ちが良いのです。
仕事をしている目の前には、少し赤みがかった桜の葉と、まだ紅葉前のイチョウの葉が見ることができます。

小牧川沿いの桜並木(漬物の梨屋亀ヶ崎工場付近)
寒い1日でしたが、ところどころに、まだ秋を感じる1日でもありました。

漬物の王国 山形 漬物の梨屋ホームページ
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
昨日10月27日の山形県酒田市は、1日曇りの天気でした。
最高気温は、10.2度とまるで冷蔵庫の中に居るような温度でした。
山形県酒田市内からは、鳥海山の初冠雪が確認できました。

漬物の梨屋 齋藤真は、この寒い中、山形県庄内地方の特産在来野菜「民田茄子」を、塩蔵している地下タンクから上げて、「民田茄子からし漬」を作るための下準備をしていました。
下準備は、塩蔵の民田茄子を選別して綺麗に洗う作業です。
水仕事なのですが、気温は低いのに、なんと水道水は暖かくて気持ちが良いのです。
仕事をしている目の前には、少し赤みがかった桜の葉と、まだ紅葉前のイチョウの葉が見ることができます。

寒い1日でしたが、ところどころに、まだ秋を感じる1日でもありました。
