先日久しぶりにレンタルショップへ行った。
ナナムジカのユバナを借りに行ったのだが、見当たらなかった。全部貸し出し中なのか、置いてないのか。
後でまた行ってみようと思う。
ちなみにユバナはオリコン30位に入っていない。これだと店に置かないつもりかな?
もうひとつレンタルしたいものがあった。
「剣客商売 第5シリーズ 第6話 その日の三冬」。たぶん、この題名だけでは、ほとんどの方はイメージが湧いてこないかもしれない。
フジテレビで2年位前にオンエアした時代劇だ。
「剣客商売」は第4シリーズから配役が変わり、さらに第5シリーズになってからはだんだん興味が薄れてきて、見たり見なかったりになっていた。
だから、第6話「その日の三冬」も途中からしか見ていない。しかし、これが名作に思えてならないのだ。
ストーリーはフジテレビにあらすじがあるので見ていただければと思うが、
その日の三冬 あらすじ
とにかく、この回のゲストの本田博太郎の迫真の演技がすばらしかったように思うのだ。
三冬役の寺島しのぶの演技もこのときは良かった。
あいにくこれもショップには置いてなかったけれど、何とかもう一度見ておきたいと思う。
今は、オンラインレンタルショップもあって、TSUTAYA DISCAS なら1枚単位で借りられるみたいだから、そういう手もあるわけだ。
なお、このDVDをAMAZONで調べると、第6話の入ったDVDだけ納期がとても長くかかる。
やはり、みんな欲しいものは欲しいということなんだろうね。
私は買いませんけど。
それから、鬼束ちひろについて。
彼女の3作目のアルバムに続いて、SINGLES 2000-2003 ライヴDVD付初回限定版を買ってしまいました。
これでとりあえず東芝EMIにいたときの曲はほとんど揃ったので、ひと安心という感じ。
このあと彼女は、ピアニストでアレンジとプロデュースを担当していた羽毛田氏と離れたので、だいぶんイメージが変わったらしい。
東芝EMI時代の彼女の曲は羽毛田氏のカラーであったわけで、実はそれが好きだったのだが、今後羽毛田氏から離れてどう変わってゆくかにも期待してみたい。
ナナムジカのユバナを借りに行ったのだが、見当たらなかった。全部貸し出し中なのか、置いてないのか。
後でまた行ってみようと思う。
ちなみにユバナはオリコン30位に入っていない。これだと店に置かないつもりかな?
もうひとつレンタルしたいものがあった。
「剣客商売 第5シリーズ 第6話 その日の三冬」。たぶん、この題名だけでは、ほとんどの方はイメージが湧いてこないかもしれない。
フジテレビで2年位前にオンエアした時代劇だ。
「剣客商売」は第4シリーズから配役が変わり、さらに第5シリーズになってからはだんだん興味が薄れてきて、見たり見なかったりになっていた。
だから、第6話「その日の三冬」も途中からしか見ていない。しかし、これが名作に思えてならないのだ。
ストーリーはフジテレビにあらすじがあるので見ていただければと思うが、
その日の三冬 あらすじ
とにかく、この回のゲストの本田博太郎の迫真の演技がすばらしかったように思うのだ。
三冬役の寺島しのぶの演技もこのときは良かった。
あいにくこれもショップには置いてなかったけれど、何とかもう一度見ておきたいと思う。
今は、オンラインレンタルショップもあって、TSUTAYA DISCAS なら1枚単位で借りられるみたいだから、そういう手もあるわけだ。
なお、このDVDをAMAZONで調べると、第6話の入ったDVDだけ納期がとても長くかかる。
やはり、みんな欲しいものは欲しいということなんだろうね。
私は買いませんけど。
それから、鬼束ちひろについて。
彼女の3作目のアルバムに続いて、SINGLES 2000-2003 ライヴDVD付初回限定版を買ってしまいました。
これでとりあえず東芝EMIにいたときの曲はほとんど揃ったので、ひと安心という感じ。
このあと彼女は、ピアニストでアレンジとプロデュースを担当していた羽毛田氏と離れたので、だいぶんイメージが変わったらしい。
東芝EMI時代の彼女の曲は羽毛田氏のカラーであったわけで、実はそれが好きだったのだが、今後羽毛田氏から離れてどう変わってゆくかにも期待してみたい。