24.5.13
友人と松江市を探訪した後
出雲市を訪ねました。
いなさ会館・旧島根県立第三中学校講堂(出雲市大社町北荒木1473・大社高校内)
玄関ポーチは旧校舎の物で、旧講堂に組み込まれて現在の状態になったそうです。
玄関ポーチが、良い感じでした。
大社高校門
ちょっと気になりました。
旧大社駅舎(出雲市大社町大字北荒木441番地3)
中が凄く良い感じでした。
一畑電鉄出雲大社前駅舎(出雲市大社町杵築南1346-7)
独特な外観で、実物をはじめて見て興奮しました。
良い感じでした。中もカッコいい
この後、出雲大社の貴賓館を訪ねたのですが
出雲大社御本殿の後ろの方の工事のため見学できませんでした…残念
奥に、かろうじて見える建物です…残念
時間もあまり無かったので、出雲大社前の通りをウロウロ
こんな建物等がありました。
他の方のブログで紹介されている建物は発見できませんでしたが
レトロで良い感じでした。
車で移動
一畑電車布崎変電所(出雲市多久町888-3)
しみ具合やシンプルな装飾が良い感じでした。
右側の少し新しい部分は、増築と思います。
この後、友人達と大阪に帰りました。
友人は疲れて、ぐったりしていましたが、私は、まだ少し元気でした。
友人と松江市を探訪した後
出雲市を訪ねました。
いなさ会館・旧島根県立第三中学校講堂(出雲市大社町北荒木1473・大社高校内)
玄関ポーチは旧校舎の物で、旧講堂に組み込まれて現在の状態になったそうです。
玄関ポーチが、良い感じでした。
大社高校門
ちょっと気になりました。
旧大社駅舎(出雲市大社町大字北荒木441番地3)
中が凄く良い感じでした。
一畑電鉄出雲大社前駅舎(出雲市大社町杵築南1346-7)
独特な外観で、実物をはじめて見て興奮しました。
良い感じでした。中もカッコいい
この後、出雲大社の貴賓館を訪ねたのですが
出雲大社御本殿の後ろの方の工事のため見学できませんでした…残念
奥に、かろうじて見える建物です…残念
時間もあまり無かったので、出雲大社前の通りをウロウロ
こんな建物等がありました。
他の方のブログで紹介されている建物は発見できませんでしたが
レトロで良い感じでした。
車で移動
一畑電車布崎変電所(出雲市多久町888-3)
しみ具合やシンプルな装飾が良い感じでした。
右側の少し新しい部分は、増築と思います。
この後、友人達と大阪に帰りました。
友人は疲れて、ぐったりしていましたが、私は、まだ少し元気でした。