24.1.23~2.10兵庫県伊丹市に出張
24.1.26尼崎市を探訪しました。
JR伊丹駅から電車に乗りJR尼崎駅到着
最初に出会った、工場事務所(JR尼崎駅南側)


渋いいい感じの建物でした。
徒歩で南下(かなり歩きました。)
ユニチカ記念館(尼崎市東本町1丁目)




煉瓦のいい感じでしたが休館日…残念
気を取り直して西へ
阪神電鉄資材部西倉庫(尼崎市北城内116 )



これもいい感じでした。
阪神尼崎駅に到着 駅前の時計台


味わい深く良い感じでした。
次に、尼崎市役所開明庁舎・旧開明尋常小学校校舎(尼崎市開明町2丁目)





これも良い感じ…
そのお隣

大好きな大きさの建物です。
周辺をウロウロ
個人邸です(尼崎市東桜木町)


少しスパニッシュな要素があるように思いました。
次に、尼崎信用金庫記念館(尼崎市東桜木町7)




これまた良い感じでした。大きさも…
次に、本町ビル(尼崎市西本町3)


ネットでいろんな方のブログ等で椿本ビルの存在をしり今回、訪れましたが
色と名前が違いました。
でも、残っているだけいいと思います。
次に、個人邸(尼崎市琴浦町)


この大きさと、兜屋根大好きです。
次に、尼崎市立大庄小学校(尼崎市大庄中通4)



色が以前と変わってました。
次に、尼崎市立大庄公民館(尼崎市大庄西町3)






レリーフ等、モダンでした。
その他いろいろありました。







尼崎はメッチャ楽しかったです。
近代建築も看板建築もレトロなディープゾーンあり最高でした。
24.1.26尼崎市を探訪しました。
JR伊丹駅から電車に乗りJR尼崎駅到着
最初に出会った、工場事務所(JR尼崎駅南側)


渋いいい感じの建物でした。
徒歩で南下(かなり歩きました。)
ユニチカ記念館(尼崎市東本町1丁目)




煉瓦のいい感じでしたが休館日…残念
気を取り直して西へ
阪神電鉄資材部西倉庫(尼崎市北城内116 )



これもいい感じでした。
阪神尼崎駅に到着 駅前の時計台


味わい深く良い感じでした。
次に、尼崎市役所開明庁舎・旧開明尋常小学校校舎(尼崎市開明町2丁目)





これも良い感じ…
そのお隣

大好きな大きさの建物です。
周辺をウロウロ
個人邸です(尼崎市東桜木町)


少しスパニッシュな要素があるように思いました。
次に、尼崎信用金庫記念館(尼崎市東桜木町7)




これまた良い感じでした。大きさも…
次に、本町ビル(尼崎市西本町3)


ネットでいろんな方のブログ等で椿本ビルの存在をしり今回、訪れましたが
色と名前が違いました。
でも、残っているだけいいと思います。
次に、個人邸(尼崎市琴浦町)


この大きさと、兜屋根大好きです。
次に、尼崎市立大庄小学校(尼崎市大庄中通4)



色が以前と変わってました。
次に、尼崎市立大庄公民館(尼崎市大庄西町3)






レリーフ等、モダンでした。
その他いろいろありました。







尼崎はメッチャ楽しかったです。
近代建築も看板建築もレトロなディープゾーンあり最高でした。