MANAZOUの近代建築・看板建築・レトロ探訪

妻の趣味に付き合っていると自分の趣味に……
街をウロウロ
個人的に気になった建築物や街並を紹介

伊那市探訪その3

2021年01月01日 | 長野県
謹賀新年
今年もよろしくお願いします。

2.11.7
伊那市を訪ねました。

その3です。

伊那市中心部の看板建築等を紹介します。

商店街の看板建築群(三州街道沿い)















凄いです。
これだけ残っていて現役
良い感じ

銅板張りの建物(伊那市 荒井13)




商店街の看板建築群の近くにあります。
良い感じ

気になった建物(伊那市坂下3325−2)



坂下入船交差点にあります。
いい味でています。

旧店舗(伊那市坂下3309)



上部の装飾が良い感じです。

これにて伊那市探訪は終了
伊那市は古き良き建物、町並み等が多く残り
香ばしい良い所でした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊那市探訪その2

2020年12月27日 | 長野県
2.11.7
伊那市を訪ねました。

その2です。

伊那市創造館・旧図書館(伊那市荒井3520)





昭和5年
スクラッチタイルとモルタル壁を交互とした外壁等
素敵です。

酒造会社(伊那市西町4875−1)



名称は、幾つか有り不明
いい味出ています。

洋館付住宅(伊那市西町)


カラーがオシャレです。

伊那まち酒場 はしば・旧橋場歯科医院(伊那市坂下3312−1)






居酒屋として活用されています。
良い感じ

クロネコ(伊那市荒井3391−5)




赤線時代のカフェー建築が残っていました。
現在定食屋
良い感じ

伊那旭座(伊那市荒井3400)


昔ながらの映画館な感じ
良い感じ

路地裏等







良い感じです。

その2は終了です
その3で伊那市の看板建築等を紹介します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊那市探訪その1

2020年12月21日 | 長野県
2.11.7
伊那市を訪ねました。

その1です。最初に高遠町方面を探訪しました。

高遠閣(伊那市高遠町東高遠2296)







内部








昭和11年
堂々とした外観に香ばしい内部が最高でした。

蔵(伊那市高遠町西高遠霜町1695−1)



カッコいい。

気になった建物(伊那市高遠町西高遠1868)


天女橋



これは古いと思いましたが
昭和37年と新しい橋でした。

美篶小学校資料館・旧中学校校舎(伊那市美篶5350-1)









昭和27年
渋いですが
意外と新しい木造校舎

この後、
伊那市中心部へ
後ほど…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒ケ根市探訪

2020年12月06日 | 長野県
2.11.7
駒ケ根市を訪ねました。

駒ヶ根市郷土館・旧赤穂村役場(駒ヶ根市赤穂26)
外観









内部











大正11年 昭和46年移築
カッコいい役所です。
内部も素敵でした。

JR駒ケ根変電所(駒ヶ根市東町3−30)




大正期
いい味出ています。

駒ケ根市も、まだまだありそうです。
良い所でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県中川村探訪

2020年11月29日 | 長野県
2.11.7
長野県の中川村を訪ねました。

南向発電所(中川村葛島939)





昭和4年
大きなアーチ窓が印象的
今も現役の発電所です素敵

坂戸橋(中川村)



昭和8年
鉄筋コンクリート造りのアーチ橋
完成当時は、この構造では日本一の規模だったそうです。
春頃には、建設当時に植えられた桜が咲き
中川村の桜の名所となっているそうです。

中川村良い所でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県高森町探訪

2020年11月23日 | 長野県
2.11.7
高森町を訪ねました。

旧下市田学校校舎(高森町下市田1043−1)










明治21年
正面中央の前に張り出した玄関部、バルコニー等
渋いです。

山吹変電所(高森町山吹5463付近)



山吹駅の西側にあります。
良い感じ

その他、観光は、桜、不動滝、寺等があるそうです。
高森町良い所でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯田市探訪その3

2020年11月18日 | 長野県
2.11.7
飯田市を訪ねました。

その3です。

天音食堂・丸西産業旧事務所(飯田市八幡町2100−3)






大正12年
角地に建ち、凄い存在感
デザイン、大きさも大好きです。良い感じ

旧小林テーラー(飯田市松尾代田1866付近)


天音食堂のご近所
レトロです。

松田屋本店(飯田市松尾久井2413付近)





天音食堂と同様
国道265号線沿い 凄い存在感です。

飯田市ふれあいの郷・松ぼっくり(飯田市松尾城4014−1)





改修工事中でした。
元は、何だったのか気になります。

JR伊那八幡駅(飯田市八幡町)







大正15年
玄関部のデザイン、外壁等
素敵です。

変電所(飯田市松尾久井2252)



いい味でています。

これにて飯田市探訪は終了です。

飯田市には、まだ旧瀧澤醫院、H邸等あるのですが
時間の都合上、訪ねることが出来ませんでした。

飯田市、良い所でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯田市探訪その2

2020年11月12日 | 長野県
2.11.7
飯田市を訪ねました。

その2です。

下伊那教育会館(飯田市仲ノ町303)





昭和13年
オシャレです。

飯田中央キリスト教会・旧高野産婦人科医院(飯田市仲ノ町301−8)







昭和7年
教会として活用されています。

渋い建物(飯田市仲ノ町359)

いい味出ています。

飯田中央キリスト教会と渋い建物

これは、良い感じ

旧飯田測候所(飯田市馬場町3丁目411)







大正11年
飯田市の気候観測が行われていた建物
素敵です。



飯田最古の鉄筋コンクリート造の蔵
旧飯田測候所の敷地内にあります。

柳田國男館(飯田市追手町2丁目)






昭和2年
日本民俗学の創設者、柳田國男の書屋を、東京都世田谷区成城から移築されたもの。
オシャレです。

砂払浄水場(飯田市滝の沢)





昭和3年
後日、全体や事務所棟等を撮影できるポイントがあることを知りました。
ちょっと後悔
でも、重厚で渋い浄水場でした。

続きは、後ほど…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯田市探訪その1

2020年11月08日 | 長野県
2.11.7
飯田市を訪ねました。

その1です。

追手町小学校(飯田市追手町2丁目673−1)






昭和4年
見た瞬間「凄い」と声が出ました。
現役なのが嬉しいです。

追手町小学校講堂(飯田市追手町2丁目673−1)





昭和6年
渋い、内部の天井等も見たかった~

ボン・マツヤ(飯田市知久町1丁目13)




独特なデザイン
良い感じ。

くすりのカワイ(飯田市知久町2丁目8)



シンプルで良い感じ。

同周辺の建物




いい味出ています。
こんな感じの建物が沢山あり、途中で撮るのを止めました。

下見板張りの建物(飯田市鼎下茶屋2163付近)



旧郵便局でしょうか?
不明

続きは、後ほど…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする