24.7.16
和歌山県和歌山市を再探訪しました。
その2、2の続き、その3です。
和歌山市小雑賀の工場地帯を訪ねた後
和歌川の西側に煉瓦が見えたので訪ねました。
湯川製材所(和歌山市宇須2丁目5)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d2/6f97950aa96b7713c668b8514e751383.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0b/38411ba36609e87c5791090412e3fe8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/1f1a75ca1cdfc87b97a0fe7c895574e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f1/f827ac9036fb0c2b117cae3fd0319e34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/58/98d66d5aeec724102311baeee2b01327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a0/f83f55d61e607fa3643f91ab7951449b.jpg)
良い味出てました。
和歌浦へ移動
新和歌浦第一隧道(和歌山市新和歌浦2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d4/0d7ef4bbfac6c1999197b1da17ebdc95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c9/ceba8d23602fef03afef838196251c92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/28/3a045fe137d2d9398a65d592e78b80e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2f/acec09a578d41dbff2124f5be76ad466.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b9/e42421cde2beb58049e53a7fc5eee29d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2a/bd30cd82f0aa38bc6f1670c98b708bba.jpg)
草が生え、中にはゴミがたくさんありました。
現在は、使われていません…
和歌浦の遊歩道を歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5a/c58ff043ca2272cbcaa0655ed023598b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cf/b7c078d56886a97987c0a72059976649.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/87/2067bfbf27e6c279927523cef629a78c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/54/4ac7ad3b92a948ab97508c4cb68f4e5e.jpg)
これらはなんでしょうか
気になります。
旧仙集館の水族館跡(和歌山市新和歌浦2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/08/33434ff320adc5e4d82331952180600e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8f/1b502502dc2f2e4230b558017794ee66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f7/eb9d6a28cb15901b5f63eea227d07bd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6f/b1990ceeadafaf5b7b7ef6de1de47c7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f7/31cc46998286efe73493601b244bb50d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2d/31d3abe9348721ecda3e8c3be6b761ec.jpg)
これも遊歩道沿いにあります。
和歌浦温泉 萬波の真下です。
紀三井寺へ移動
毛見隧道(和歌山市毛見)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7a/ef2af4c73b8e6d3eef4bae445fc93954.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fb/3055701c9aec284331c947a03a32c93a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/77/287ad42cb535fe8ef97a747409a53d06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6d/8ff5c73b3c3df48ffc7a5dccf0fba8e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/e7c92c2a7bb19c42e148a2365b9c5941.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d8/b9167a2c9a3622b5921526618ce2ad68.jpg)
紀州の青石、重厚で良い感じでした。
このトンネルの近くに、もう一個
煉瓦造の緑道紀三井寺トンネルがあるのですが、
暑さのあまり、訪ねるのを忘れてしまいました…残念
これで、和歌山市再探訪は終了
地味ですが、和歌山市まだまだありそうです。
また来ます。
和歌山県和歌山市を再探訪しました。
その2、2の続き、その3です。
和歌山市小雑賀の工場地帯を訪ねた後
和歌川の西側に煉瓦が見えたので訪ねました。
湯川製材所(和歌山市宇須2丁目5)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d2/6f97950aa96b7713c668b8514e751383.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0b/38411ba36609e87c5791090412e3fe8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/1f1a75ca1cdfc87b97a0fe7c895574e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f1/f827ac9036fb0c2b117cae3fd0319e34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/58/98d66d5aeec724102311baeee2b01327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a0/f83f55d61e607fa3643f91ab7951449b.jpg)
良い味出てました。
和歌浦へ移動
新和歌浦第一隧道(和歌山市新和歌浦2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d4/0d7ef4bbfac6c1999197b1da17ebdc95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c9/ceba8d23602fef03afef838196251c92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/28/3a045fe137d2d9398a65d592e78b80e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2f/acec09a578d41dbff2124f5be76ad466.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b9/e42421cde2beb58049e53a7fc5eee29d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2a/bd30cd82f0aa38bc6f1670c98b708bba.jpg)
草が生え、中にはゴミがたくさんありました。
現在は、使われていません…
和歌浦の遊歩道を歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5a/c58ff043ca2272cbcaa0655ed023598b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cf/b7c078d56886a97987c0a72059976649.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/87/2067bfbf27e6c279927523cef629a78c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/54/4ac7ad3b92a948ab97508c4cb68f4e5e.jpg)
これらはなんでしょうか
気になります。
旧仙集館の水族館跡(和歌山市新和歌浦2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/08/33434ff320adc5e4d82331952180600e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8f/1b502502dc2f2e4230b558017794ee66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f7/eb9d6a28cb15901b5f63eea227d07bd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6f/b1990ceeadafaf5b7b7ef6de1de47c7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f7/31cc46998286efe73493601b244bb50d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2d/31d3abe9348721ecda3e8c3be6b761ec.jpg)
これも遊歩道沿いにあります。
和歌浦温泉 萬波の真下です。
紀三井寺へ移動
毛見隧道(和歌山市毛見)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7a/ef2af4c73b8e6d3eef4bae445fc93954.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fb/3055701c9aec284331c947a03a32c93a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/77/287ad42cb535fe8ef97a747409a53d06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6d/8ff5c73b3c3df48ffc7a5dccf0fba8e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/e7c92c2a7bb19c42e148a2365b9c5941.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d8/b9167a2c9a3622b5921526618ce2ad68.jpg)
紀州の青石、重厚で良い感じでした。
このトンネルの近くに、もう一個
煉瓦造の緑道紀三井寺トンネルがあるのですが、
暑さのあまり、訪ねるのを忘れてしまいました…残念
これで、和歌山市再探訪は終了
地味ですが、和歌山市まだまだありそうです。
また来ます。