6.10.11
小山市を訪ねました。
その2です。
小山市文書館(小山市八幡町2丁目4−24)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3f/2539280bba509577d31195f1b2c9451d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/63/afc56032c2d68c82029c799275df4eaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ba/d4cd46567b68a9e610cf1eeb76fd019e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/46/8a1292639f125b0e6cc7faf763b113c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/91/9e931a369d9191aedc56e56cdcbba650.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/65/fdea4a8b5a596410a8d6cf74c3a3177f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/09/66e27b03ec6a015e8fd6555e1c509ffd.jpg)
昭和5年
オシャレ
文書館、石蔵とともに国登録有形文化財(建造物)
西堀酒造(小山市粟宮1452)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/11/ab8a5783fb2ca68fae63e7f4d6321d40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/93/d2862643e3fcbc1ff7fd455bb412ae3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/59/0256dce46bfc7b6b4b36199701654435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6b/97cb24221c5e1ad4a088ff3035d73a9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/91/31f7324ef4d88084161f8c5c547c9c25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/68/fc7d89102265079ac1e99f91e86f57e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b4/cea4c03d431804d45e882bee85fbc491.jpg)
大正期
激渋
長屋門、煙突、仕込み蔵、瓶詰場が国登録有形文化財(建造物)
小豆畑歯科医院(小山市間々田1138)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8b/8acadfacf77f379ae87887b33f3f50cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fc/e09224e904332263efff73c00b616726.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/07/70786884d2b5277b62d9d41904697eff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/37/96912bf2c18d525799ad5093296117ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/73/25682a756d23e4c4445262b1b3943a5c.jpg)
明治45年
玄関部の増設部分が邪魔ですが
良い感じ
小山市立車屋美術館・小川家住宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c2/21024c4e211633b91da4d749adb94908.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/90/9ec0918cce40269c03fdd7d9cce9f1de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c4/54f1df87069e96581f6d65d6588ae225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f8/1791624e0417b171da8a2b581787ff38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b9/af201fe45173dfd047bf153125390366.jpg)
明治期
主屋、土蔵、表門、米蔵、肥料蔵が国登録有形文化財(建造物)
これにて小山市探訪は終了です。
旧栃木県知事官邸を探したのですが見つけることが出来ませんでした。
でも良い所でした。
小山市を訪ねました。
その2です。
小山市文書館(小山市八幡町2丁目4−24)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3f/2539280bba509577d31195f1b2c9451d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/63/afc56032c2d68c82029c799275df4eaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ba/d4cd46567b68a9e610cf1eeb76fd019e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/46/8a1292639f125b0e6cc7faf763b113c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/91/9e931a369d9191aedc56e56cdcbba650.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/65/fdea4a8b5a596410a8d6cf74c3a3177f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/09/66e27b03ec6a015e8fd6555e1c509ffd.jpg)
昭和5年
オシャレ
文書館、石蔵とともに国登録有形文化財(建造物)
西堀酒造(小山市粟宮1452)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/11/ab8a5783fb2ca68fae63e7f4d6321d40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/93/d2862643e3fcbc1ff7fd455bb412ae3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/59/0256dce46bfc7b6b4b36199701654435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6b/97cb24221c5e1ad4a088ff3035d73a9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/91/31f7324ef4d88084161f8c5c547c9c25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/68/fc7d89102265079ac1e99f91e86f57e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b4/cea4c03d431804d45e882bee85fbc491.jpg)
大正期
激渋
長屋門、煙突、仕込み蔵、瓶詰場が国登録有形文化財(建造物)
小豆畑歯科医院(小山市間々田1138)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8b/8acadfacf77f379ae87887b33f3f50cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fc/e09224e904332263efff73c00b616726.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/07/70786884d2b5277b62d9d41904697eff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/37/96912bf2c18d525799ad5093296117ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/73/25682a756d23e4c4445262b1b3943a5c.jpg)
明治45年
玄関部の増設部分が邪魔ですが
良い感じ
小山市立車屋美術館・小川家住宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c2/21024c4e211633b91da4d749adb94908.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/90/9ec0918cce40269c03fdd7d9cce9f1de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c4/54f1df87069e96581f6d65d6588ae225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f8/1791624e0417b171da8a2b581787ff38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b9/af201fe45173dfd047bf153125390366.jpg)
明治期
主屋、土蔵、表門、米蔵、肥料蔵が国登録有形文化財(建造物)
これにて小山市探訪は終了です。
旧栃木県知事官邸を探したのですが見つけることが出来ませんでした。
でも良い所でした。