26.6.1
高槻市の個人邸を中心に訪ねました。
K家住宅(高槻市高槻町8)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ce/82bbc664840bb0194f537e6e35607056.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4e/06bff0dff826aaac949de6661b1e78e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/99/4c10435df5532f3a5c690f69402a528b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e8/0bbac8d927d8bde1730098a63002a9b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f2/91c06b757988b5957a6da7b5fbfcec67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4c/98409f08bf7ddfbac1b8daf9c12872c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8f/46c19f5e4b3e1d65df983fb47d092ac2.jpg)
昭和初期築
設計あめりか屋
スパニッシュでお洒落です。
煙突、各窓、通用門等いい感じでした。
以前から存在は知っていましたが、ようやく訪ねる事ができました。
N家住宅(高槻市高槻町9)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/71/2f488bcc4ceb998983909e550b2f9aaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/20/cdc006d66872d36d81c69c8e24b4b31f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/72/b2aec32fa62dfd55640a929877ac8309.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/61/ad167bac3573f9b82e12efc91a409c5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f9/9b4cb3336d1c29ee20791a29dbb9c027.jpg)
昭和10年築
派手さは無いですが渋い建物でした。
日差しの加減でうまく撮れませんでした。
個人邸(高槻市北園町12)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8d/b65aa87af5a14c7711b7779207db7516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5e/142d48e3a11f9f972d9e5c06c8b00857.jpg)
ストリートビューで確認した時と違って、外壁を改装していました。
その他、気になった建物たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/da/ef0f45b7598a0cef2931b4b9bf6d32cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a9/5f948176d89f8c0010384e437cd57863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c7/e14c8e1de892a1b1bc91510f2ab09c86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/39/8a1ffd42b69c5665c2a088b761c37d40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cc/9e8c74c59f2aa2b52d807aa0ec3b1c62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/83/d2e8ae126cca42b25c57ffd92808c868.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1c/dc2843da92d0e3aed1940c73eec96df1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/af/d20673dfc4ec0d53b468d222bd68a20b.jpg)
いい味出ていました。
高槻町から北園町と狭いエリアで沢山のいい味出している建物と出会うことができました。
まだまだあるかも知れません。
高槻市の個人邸を中心に訪ねました。
K家住宅(高槻市高槻町8)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ce/82bbc664840bb0194f537e6e35607056.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4e/06bff0dff826aaac949de6661b1e78e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/99/4c10435df5532f3a5c690f69402a528b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e8/0bbac8d927d8bde1730098a63002a9b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f2/91c06b757988b5957a6da7b5fbfcec67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4c/98409f08bf7ddfbac1b8daf9c12872c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8f/46c19f5e4b3e1d65df983fb47d092ac2.jpg)
昭和初期築
設計あめりか屋
スパニッシュでお洒落です。
煙突、各窓、通用門等いい感じでした。
以前から存在は知っていましたが、ようやく訪ねる事ができました。
N家住宅(高槻市高槻町9)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/71/2f488bcc4ceb998983909e550b2f9aaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/20/cdc006d66872d36d81c69c8e24b4b31f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/72/b2aec32fa62dfd55640a929877ac8309.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/61/ad167bac3573f9b82e12efc91a409c5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f9/9b4cb3336d1c29ee20791a29dbb9c027.jpg)
昭和10年築
派手さは無いですが渋い建物でした。
日差しの加減でうまく撮れませんでした。
個人邸(高槻市北園町12)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8d/b65aa87af5a14c7711b7779207db7516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5e/142d48e3a11f9f972d9e5c06c8b00857.jpg)
ストリートビューで確認した時と違って、外壁を改装していました。
その他、気になった建物たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/da/ef0f45b7598a0cef2931b4b9bf6d32cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a9/5f948176d89f8c0010384e437cd57863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c7/e14c8e1de892a1b1bc91510f2ab09c86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/39/8a1ffd42b69c5665c2a088b761c37d40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cc/9e8c74c59f2aa2b52d807aa0ec3b1c62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/83/d2e8ae126cca42b25c57ffd92808c868.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1c/dc2843da92d0e3aed1940c73eec96df1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/af/d20673dfc4ec0d53b468d222bd68a20b.jpg)
いい味出ていました。
高槻町から北園町と狭いエリアで沢山のいい味出している建物と出会うことができました。
まだまだあるかも知れません。