雨の日に拾われた猫の話

2006年初夏、しとしと降る雨の夜に拾われた二匹の子猫。
リツとコトと名付けられOL一人との同居生活が始まった。

愛馬の日 《サイドサドル》

2007-09-28 20:07:07 | リツ
引き続き馬ネタです。

※AMENEKOはねこブログです!   …念のため









上の馬と下の馬は一緒に演技をしてるのですが、
なんと下の女性、鞍に横座りしています!
ドレスの下にチラッと両足のチョーカーが見えますか??

乗馬は馬にまたがることで左右の足の重さでしっかりと
鞍の上で座っていられるもの。
片方の背に人間の重心があり、馬も大変だと思うけど、
片尻でバランスを取り続けるのも相当大変そう。










サイドサドルだろうがなんだろうが、自在に馬を乗りこなす姿は
本当にほれぼれしてしまう。

ああ、なんて美しい馬体。
ああ、なんて美しい歩様。
ああ、なんて美しい手綱捌き。









ほれぼれ・・・。







  リツもウツクシイよ。





うん、とりあえずおなかのタプタプなんとかしようね。












愛馬の日《序章》

2007-09-28 00:01:27 | コト
先週日曜日、三連休の中日に東京の馬事公苑で
『愛馬の日』というイベントが行われた。

学生時代馬術部員としてほぼ365日朝から晩まで
馬と一緒に過ごし、文字通り青春を馬にささげた私
としては、行かずにいられないイベント。

ねこをいじくりまわせる大事な休日だが、今回は
馬に当てることにした。







  あなた誰よ、馴れ馴れしいわね。(耳が不審げ)




以前ここにお世話になってて、かくかくしかじか…。
久々にお目通り賜りたく…。







  そうなの、よく来たわね。(耳がウェルカムモード)




馬はねこよりも微妙な表情の変化がわかりにくい
そして、けっこう気分やのため、耳の動きによる
感情の把握がとっても大事。
耳を見ていれば、不機嫌なときにちょっかいを出して
噛み付かれるという危険性も激減するだろう。







そのときのことめさん


     ち、また留守番かよ~。





まぁま、コトちゃんそう不機嫌そうな顔をしないで。
しまあじジャーキー買ってあげるから。
・・・いもちゃんが。







しばらくは馬&ねこでお届けします。
ちなみに、上の馬は結構有名な競馬馬らしく、ネームプレートに
生涯獲得賞金が記載されていた。
いくらだったかは忘れてしまったが・・・。





↑参加してます↑