![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3487_1.gif)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2VV5)
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄∇ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
※2014年の『(東京)高円寺阿波おどり』(2日目)開催時における“このお店”の“この記事”も、何故か当blogのアクセスランキングの上位に顔を出しています。その記事の中身は全くもって“ありきたり”な内容なのですが、掲載した写真は「お祭り」(阿波おどり)開催時における高円寺の街、並びにエンジー(高円寺在住人)・らの“活気あふれる”様子を適格に捉えていたかのように思えます。そこで当時の思い出に酔いしれながらも、ここに「再掲載」させて頂きます。
時は今から「4年半」ほど以前に遡(さかのぼ)り。。。2014年8月24日(日)は、“我が街”高円寺における『(東京)高円寺阿波おどり』(2日目)であった! 当然の如く、高円寺の飲み屋は路面店も含めて真昼間から“大盛況”であったわい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/99/dd735ddd7921d943d4b17bafe7524293.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9d/3b80ef544a52ab9b32db4b110ccf1084.jpg)
その日の午後より、我が家の長男犬【毘沙門天☆】(Mダックスフンド)を引き連れ、混んでいる道を避けながらもJR中央線「高円寺」駅「南口」から「高南通り」を南下し、通称「いがぐり通り」(そんな道は無い!)を右折した所に存在する“我が街”高円寺で最も“異端”で“怪しい雰囲気”の呑み屋。。。
【焼鳥スナック いがぐり(IGAGURI)】
(東京都杉並区高円寺南4-6-8 TEL:03-3318-1389)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2b/d30a0dde904a880380d8450a23e60817.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/94/8ee6fb7cee72ea217b6e8c4950cd61f1.jpg)
※この店舗の写真は別の日に撮影したものです。
に“3日振り”の参上と相成った!(後から会社のオッサンとカミさんも合流!)
◆店主(マスター)は「スヌーピー」をこよなく愛する(かつては)モヒカン・ヘアであった“くりぼう”(年齢不詳)である!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/56/1f4e3c3e057e7e414e665dd9f9db3559.jpg)
※この店主の写真は別の日に撮影したものです。
◆この店主。。。「女性」には超優しいが、「野郎」には超冷たいので要注意!! それを言うと『当たり前ぇだろ!!』と一喝衝撃されるのである! 「女性」にはトイレ後の「おしぼりサービス」や会計後の「お見送り」があるが、「野郎」は完全に無視されるざます! 要は「野郎」は“生ゴミ以下”の扱いをされるのでありまっす!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c1/e4bb8d8d9592b71905cae6c3c324c330.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9c/6a1d62434fa63839476aec5d206f59fa.jpg)
このお店の“唯一”良いところは、高円寺がたとえ『阿波おどり』開催中といえども、普段と変わらない「メニュー」を提供しているところであろうか!? よって、まずは「生ビール」に加えて『焼鳥』と、このお店の“名物”である。。。
『うすうすピザ』(野菜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a2/3578102f0c00f000cb0fec5bf04f163b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c2/eded8dec815cf33109984dd581440c78.jpg)
を“激辛”(「鷹の爪」大量入り)で注文♪
★この『うすうすピザ』は“手作り”であり、種類は色々ありまっす! 「野菜(トマト)」「コーン」「にんにく」 等々。。。 そして、店主お手製の「超薄生地」は“絶品”なのである♪ しかし、ここまでの道のりが大変であった。。。(随分と昔の話ではあるが)以前は既製品の「ピザ生地」を用いていたが生地屋が廃業し、店主が自ら考案することとなったのだ! あっしは試食係を務めていたであるが、初期の頃は“粉っぽく”て食えたものではなかったざます! しかし試行錯誤の末、ようやく既製品より美味い「薄生地」が完成し、今日に至ったのでありまっす♪
続いては、飲み物を『トマ~テ』(トマトハイ)に切り替えて。。。
『チョリソーとパンのとろけるチーズ焼き』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/14/c42b50fecee70cc8b23f7be5f07d9ed6.jpg)
『焼ソバ(辛口)』(激辛)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fe/f1d1c5db83f401ea22e2da6aa8c1255e.jpg)
を注文ざます♪
★さて店内にて“グダグダ”と飲み食いしている最中に、お子さんのトイレを借りたいと踊り子さんがやって来た! あまりに格好良く、更には美人さんだったので、この時に“ありがたく”も(ご本人の許可を得て)写真を1枚撮らせてもらったのである!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/c59022491e9dc5a83fec6ccacccacb88.jpg)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HCB1D)
☆途中から長男犬【毘沙門天☆】を連れ出し、外席で呑み始めた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d1/b2df48b1a479b95500403d6165e88c71.jpg)
☆すると、隣の飲み屋のお客さんと思われる『トマト女』に遭遇!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/16/e9999befdf978f8048b1590a7539a24e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/90/c586f36a1b78ddd74cbaa67f5f7dde8b.jpg)
☆噂によると、素顔はとっても“可愛い娘ちゃん”であるとの事であるが、街中を“素顔”ですれ違っても絶対に気がつかないのではなかろうか!?。。。ぼそっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/af/ea374a133c27a771b5bed60d8df287ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/39/6352b6146e83619bacb292541c5635f6.jpg)
☆そして「高円寺の夜」は永くて終わらない。。。
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HN0U9)
<営業時間>
■営業 18:00-翌04:00(日曜日は翌02:00)
■定休 毎月第1・第3水曜日(基本)
■喫煙 可(但し、念の為に店主に要ことわり)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2GFL)