≪ちょっと聞いたぁ~室蘭焼き鳥は豚の精肉を使用するんだって≫
驚き桃の木山椒の木
普通、焼き鶏と言えば鶏肉ですよね!焼きとんなら分かりますが!
室蘭人は焼き鶏はブタと言い張ります。歴史的な背景が室蘭にはあり。
鉄の街で栄えた朝鮮戦争特需以来、熱量の豊富なブ~が必要だったんですね。
ひょぇ~もう(牛)吃驚です。
食べるまではてっきりあの香ばしい焼き鶏(鶏使用)とてっきり思っていたので
チョイ!チョイと驚きましたね、それもありなんですね!
郷に行ったら郷に従うんべきなんですね。
室蘭では08年に第二回やきとリオリンピックが開催されているようです。
全国のヤキトリ18店が出店と!さてお味の方はどうだったんでしょうね。
室蘭焼き鶏とは豚肉
を使用と書いてあるがなぁ~~
良く見ろ!本当だぁ~書いてあるよ。
様は美味しければ良いんですね!はい。
≪カメラマンのイザワさんが撮ってくれました≫
練習風景(音楽室)貴重です。
和太鼓道場ドンドコの練習を見に来て頂いた時に撮って頂いた作品です。
野外の作品は沢山撮って頂いていますが!室内はとても貴重です。
ありがとうございました。
この日は新曲の練習で楽譜とにらめっこです!覚えてしまえば不必要ですが。
珍しい光景です。

影を上手く利用した作日に仕上がっています。


下記のブログにも是非立ち寄ってください。
拝啓/撮らせて頂きます。→ http://toizawa.exblog.jp/
和太鼓道場ドンドコHP⇒http://dondoko.org/
和太鼓 メンバー募集致します。
太鼓に夢中になれる人 集まれ
年齢:18歳~29歳迄の男女
月会費:3000円+2000円(維持費他)
練習日:水曜日 19時~21時
土曜日 13時~16時
その他 会場都合次第
連絡先:携帯 090-3450-4666
メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp