和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

ゴールデンウイーク(GW)は終わりましたが!この連休、天気が今一つでしたね!本当だぁ~。

2011年05月06日 | 鼓太郎の部屋より

≪ゴールデンウイークは終わりましたが!この連休、天気が今一つでしたね!≫
     本当だぁ~ 今日、有休を取ると後3日あります。

   今年の連休は大震災の影響で連続して休む企業が増えている様です!
    天気が今の景気を表すようでぱっと致しませんでした。せめて天気位は
   良くなって欲しかったね。

       
         夕陽が沈んでいくんですが!今一輝きが無いね!

       
                    おぼろげに沈んで行くよ!

       
       これはオーロラーでも蜃気楼・UFOでも無い!一体何なんですか!
      多分飛行機雲でしょう!空気が湿っている証拠だね!回答が平凡ですね!

     ユッケが食いた~い。相変わらず唐突ですね!この連休はこのニュースが賑わいました。
      焼肉店で粛ムードが漂っているね!嫌だねぇ~今までは何だったのと言いたいね!
        それに致しましても焼肉業界の「ずさん」な管理に吃驚です。
       ユッケを食べに韓国に日帰りで行って来るぞ~ 本当に行きそうですね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災・チャリティーライブ和太鼓・ぐんまこどもの国に出演した新田太鼓!第三弾ですぞ~。

2011年05月06日 | 新田太鼓

≪東日本大震災・チャリティーライブ和太鼓・ぐんまこどもの国に出演した新田太鼓!≫
     
 第三弾ですぞ~ 楽しみですね!それでは見てみましょう!

    
日時:5月1日(日) 10時30分~13時30分
    場所:ぐんまこどもの国(群馬県太田市)屋外ステージ 
    出演団体:14団体(群馬県・茨城県・埼玉県・栃木県・東京都)

       
       さぁ~順番に入って来て太鼓の前に!そしてリズムに合わせて打つ!

       
             中央グループが入って来ました!

       
          右のグループが順次(ドンドコ)入って来ましたよ!

       
           静粛な構え(振り)に変わった様です~~

      
         始まった様です!元気よく行きましょう!元気が一番ですぞ~~

       
       最近、ようやくまとまって来ました!後はもっと打ちこんで行きましょうね!

        
        振りが其々違うのは三つのリズムを使用しているので当然ですね!
            各自が「ブレ」ていないのが良く分かります

        
        写真を見る限り成長はしています!子供達の成長は嬉しくなりますね!
        後は今年の目標を目指して8日から本格練習です。頑張りましょう。

            第四弾はありますかぁ~あるんですかぁ~  そうですね! 
       気分次第ですが、近日中に紹介予定です。こうご期待へ チャンチャン。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イモトアヤコ。本名、井本 絢子(いもと あやこ)。愛称、珍獣ハンター・イモト。出たぁ~イモト。

2011年05月06日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他

≪イモトアヤコ。本名、井本 絢子(いもと あやこ)。愛称、珍獣ハンター・イモト。≫
      出たぁ~イモト。素顔はとても美人とか?

   キモメイクをして印象的ですね!一回で覚えてしまいます。又、子供達にも
   人気者ですよ!今ではこのメイクも認知されたようです。
   芸人は売れてナンボです、これも仕方無しと言った所でしょう。

       
           どうですか!このキャラ、人気が出るのが分かる様な!

       
          えっへっへ!私、綺麗で無く!私イモトアヤコよ、正解です。
          こうして「イモトキャラクター品」は確実に売れているんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp