和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

おっ母さん♪ここが♪ここが♪二重橋♪記念の写真をとりましょね お馴染み島倉千代子のヒット曲

2012年06月06日 | 景色

≪おっ母さん♪ここが♪ここが♪二重橋♪記念の写真をとりましょね お馴染み島倉千代子のヒット曲≫
            我々の少年(ガキ)時代に流行りましたね。

    皇居外苑の皇居前広場から正門を通って宮殿にいたる濠には、2つの橋がかかっている。
     手前がめがね橋として親しまれている正門石橋。奥がかつて橋が二重構造であったために
     もとは二重橋とよばれていた正門鉄橋。現在ではこの2つの橋を総称して二重橋とよんでいる。

      

    
        流石に絵になります!私が此処へ来るのは昭和39年の修学旅行以来です。
                  前の通りは良く通ります。

  

    
                   一つだけみると変ですね!

    
                   皇居! 何処からみても良いね!あい。

    
                    忍者はここを潜って江戸城に行ったのか!

    
                  此処から見ても本当に絵になるわい!ですね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物と偽物!本物に会わせるだけでなく、偽物にも会わせる!う~ん良い言葉ですね!

2012年06月06日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他

≪本物と偽物!本物に会わせるだけでなく、偽物にも会わせる!う~ん良い言葉ですね!≫
             こんなユニークな光景です!楽しんで見てみましょう。

    さて貴方はどちらがお好み!はい。私はこっちよ!それも良いですね。
     アタイはこっちだ~い!それも良しと致しましょう。人の好みは其々!

          
             これは偽物ですが!元気がいいですね!プッと水を吐き出しています。
                       どうだぁ~ まいりました。

        
              これは本物ですね!ツンツン♪ つくつくと。 突いちゃうZo~  イテェ~

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp