和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

第22回 葛西「四季の道」・新田地域 ふれあいフェステイバルから!第二弾だよ~ん!

2012年06月07日 | 新田太鼓

≪第22回 葛西「四季の道」・新田地域 ふれあいフェステイバルから!第二弾だよ~ん!≫
          まだかまだかと首は短いんですが長くして待っていました。

   
  そうだっだんですか!大変長らくお待たせ致しました。

   
             良い舞台何ですね!雨が降っても槍が降ってもOKね!

   
             ほい来た!大人の出番さ! 子供だけじゃぁ~無いんです。

   
             振り付け入りですzO~ 良いねぇ~

   
               花の中学生!元気が良い二人! 

   
           全体像を見てみましょう! バックもしっかり演奏されているね!
                チャッパも良いですね!ホントです。

  
               フウもいるぞ~忘れないでねぇ~ 忘れないよ~

  
            二人が雲隠れ致しました! 忍びの者に忍術をかけて見ましょう!

  
         何と出てきたのが!どっこいしょ~どッこいしょ~の何とソーランです。

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンめんくいでタンギョウ(たん麺と餃子)を頂いちゃいました。そりゃ~よかったね!あい。

2012年06月07日 | ラーメン

≪ラーメンめんくいでタンギョウ(たん麺と餃子)を頂いちゃいました!!≫
    そりゃ~よかったね!あい。それが一体なんなのぉ~

    地元では中々の人気店だとか!商いは細~く長~く それが一番ね! 

     
       
              ラーメン めんくいだって そのままだね! 

    
         タンギョウで行列が出来る店があったね!木場にある「となり」ですか。
   そこは並ばないと食べられないので!タンギョウを注文っと!ここと接点が無いんですが!
           無いですよね!こじつけみたいなもんです。

   
          たまにはタンメンも良いね!昭和のラーメンって言う感じ!懐かしい!

   
          これが中華ラーメンちゅう麺だね!良いね!
    太い麺(最近、巷で流行してるらしい)に馴れているとたまにはこんな麺も良しと。

  
          けつね色に焼いてある餃子!良い塩梅だす。
        きつね色では無いんですか!いいえ「けつね」です。

  
         これ位の量がほど良いね!ご馳走さまでした。たまに食べると旨い!
        丼は奇麗に!舐めたらあかん♪ 人生舐めずにこれ舐めてポテチンと!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp