和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

良く通る道なので時間があるとツイツイ立ち寄るんです!天気によって眺めが違うね!

2012年06月10日 | 景色

≪良く通る道なので時間があるとツイツイ立ち寄るんです!天気によって眺めが違うね!≫
           芝浦ふ頭から見る東京湾!界隈眺めも良しと

            
                 行きはレインボーブリッジに乗り商用でにかけ。
                復路は一般道からぼちぼち帰る様にしています

           
          貨物船   海東丸(かいとうまる)  船籍 熊本:天草  総トン数:199トン
              

            
                    東京湾クルーズ 気持良さそうですね!あい。

           
          宇部興産海運運航の興山丸(こうざんまる)   全長160m程あるよ!
         用途       セメント運搬船
         船主       山機運輸株式会社 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構
         運航者      宇部興産海運株式会社
         建造造船所    株式会社神田造船所
         竣工年月     平成22年8月  未だ2年未満だね!新鮮(新船)だよ。
         総トン数     14,902 t

            
                  ぼーっとみているだけで気持が良いねぇ~

          
               座船 安宅丸(ござせん あたくまる)で東京湾を気軽にクルーズ
              東京湾に革命を起こしましたね!目立つよ!あい。良いね、絵になるよ。

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この日はフードコートで昼飯と!あそこが空いとる、空いとるね!そこに決めたぁ~!

2012年06月10日 | 定番以外のB級グルメ

≪この日はフードコートで昼飯と!あそこが空いとる、空いとるね!そこに決めたぁ~!≫
    これが一番売れているとか!それください。

    
            石焼の様です! 唐揚げもトッピングしちゃいました。

    
                豚肉に野菜!シンプルですね!

   
                    唐揚げは食べないと!

  
           こんなスープも付いてきたね!

  
           ご飯を混ぜ混ぜ! 香ばしい香りです。

 
          ご馳走さまでした!腹8分ならぬ!腹5分ですね!

  

  
          チラシ寿司とキリンフリーを購入して!腹の足しにいたしました。
               これで何とか腹は良しと!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp