和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

第4回 太鼓を楽しく叩きましょう!無事に終了致しました。お疲れ様でした。

2012年11月26日 | 亀有カルチャースクール(和太鼓)

《第4回 太鼓を楽しく叩きましょう!無事に終了致しました。お疲れ様でした。》
         楽しく打てましたか!元気良く打てましたか!

  日時:11月25日(日)    場所:小岩アーバンホール
   開場:13時          開演:13時30分
   出演:亀有カルチャー(子供の部 一般の部) 協力:新田太鼓・和太鼓道場ドンドコ

      
         カルチャーの子供の部  10数人(太鼓) 新田太鼓の子供達(踊り) 最後にソーラン節をやりました。

        
                    たかし君 私を見つけたね!見てるよ!

   
             小学生、これは学校でもやっているので楽しそうです!

     
                 踊り 右の女の子 1年生のそらちゃん! 左の男の子はかい○君です。

          
               子供たちは元気が良いね!嬉しくなります!

   
                        どうですか!楽しいでしょう!エンディングですね!

  
                        一般の部! 大人も元気が一番!
 

 
            小学5年からは一般の部です! 右二人(前後)は5年と6年です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワースポット!神聖な空気を感じる癒しの場所に行ってきたよ!坂も良いが!まさかもあるよ!

2012年11月26日 | 景色

《パワースポット!神聖な空気を感じる癒しの場所に行ってきたよ!坂も良いが!まさかもあるよ!》
           えんやこ~ら!どっこいせい!(*≧∀≦*)

     
              人生七転び八起き! 一気に転げ落ちるのも良し!ゆっくり転げ落ちるのも良しと!

   
                土塀・黒塀も良いが石塀も良いね!!

  
                          石塀の反対側は民家の石塀です!

  
                         こんな下り坂もあるよ! 

                     
                      川の水も勢いが凄いね! 

  
                  こんな奥深い所でも人が結構います!

 
             若いカップルから年配者まで! パワースポットは人気があるんだね!

 
               【茅の輪(ちのわ)】 これをくぐって身を祓い清める。すがぬき。

 
            願いを込めて!書き込んじゃいました!  何の願いなのぉ~ 内緒だす。(ヾノ・∀・`)ナイナイ

 
           子供の頃、此処によく来ましたね!懐かしい場所です。

 
            紅葉と寺!似合います!

 
                       これは何じゃぁ~ でかい!

 
              癒せますね!これでパワーを頂きました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp