和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

懐かしの看板、お馴染みの大村混ちゃん!由美かおる!松山容子!あれっ浪花知恵子と水原弘がいないね!

2012年11月29日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他

《懐かしの看板、お馴染みの大村混ちゃん!由美かおる!松山容子!あれっ浪花知恵子と水原弘がいないね!》
              地方に行くと必ず何処かの土塀でお見かけ致しますレトロな看板!

       
                         美味しいと眼鏡が落ちちゃうんです!

           
            アースと言えば由美かおると水原弘 これ多分45~46年前でしょうの看板でしょう!!

                      
            琴姫七変化の松山容子!今でも沖縄ではレトルトカレーと言えばこの写真(松山容子)です。

     
             リボン印だよ 以前は砂糖は貴重品でしたね!今では糖分控え目となりましたが!
   
                      チョコレートの前はキャラメルでした!(^-^)/

      
         ヤマサ醤油の看板! 販売店だって!昔は簡単に販売出来なかったのでしょうね!
               そう言うと「そうは問屋が卸さん」と言う言葉があったね!

                        
                   全酪牛乳     全国酪農業協同組合連合会(全酪連)
                          
                          雪印牛乳も人気があったんです!今でもあるわい!(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン

           
             エスビーカレ               キリンビール  見ればわかりますよヽ(;▽;)ノ!

      
              カンチョ~では無いよ!          金鳥ですね!

    
              日本経済新聞! 産業新聞!申込みは当店へ!  
 
                  禁煙ですよ!   ノースモーキング!

   
                 東京芝浦電気     電動井戸ポンプですよ!
 

       
              昭和30年代は何処の家の食卓にありましたね!味の素(笑)と言ったんだよ!

      

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp