和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

第43回神楽坂まつり、ほおずき市&阿波踊り大会!ゲリラ雷雨あり、凄い人出でした!

2014年07月25日 | お祭り(冠婚葬祭)神社仏閣

            ≪第43回神楽坂まつり、ほおずき市&阿波踊り大会!ゲリラ雷雨あり、凄い人出でした!≫
             23日(水)・24日(木)ほおずき市  25日(金)・26日(土)阿波踊り大会

      
                ほおずきはこの様な下田屋風の館に似合うね!!風情あり! 氷の旗が又、粋です。

                                     
                    ポスター 見れば分かりますが。
            主催:神楽坂商店街 神楽坂商店街復興会 本多横丁商店街 神楽坂仲通り商店街

                 
                   凄い人出やぁ~~ 豪雨はこれから暫くしてからやぁ~

               
       ほおずきを売るお姉さん!浴衣が似合うね!浅草のお姉さん達(ねじり鉢巻きに祭り姿)とはチト違います。
             どちらも良さがあります!貴方はどちらがお好みですか!アタイは○○よ!良いね。

        
              びっしり~~  人・ひと・ヒトやぁ~~ この後やでぇ~ 光ったと思ったら最後!  

      
                ゲリラ豪雨が来たよ~ゴーゴー   其々屋根のあるところに避難です!

              
         テントの下に人が集中です!! いらっしゃ~い! ビール冷えていますって!私はここでを購入 冷えてる!

           
                 雨が一段落をしたところで!又、人が動き始めました。

                          
                     路地にもこうして雨の足跡が!!

                            
                  路地裏に一歩入れば、お馴染み石畳!粋ですね!!

                                
                粋なお姉さん!お稽古帰りです!素敵そのものですね!
   
          粋(イキな黒塀 見越しの松に 仇(あだ)な姿の 洗い髪 死んだ筈だよ お富さん !思わず鼻唄がでるよ!
   
                この近辺は観光名所です!ガイドさんがツアーやっているね!!
        
               都心の中にも路地裏を一歩入ると素敵な横丁があります。万歳!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp