妻と私は同じ歯科医院に通っている。妻が3週間ほど前にドクターから「マスクにスペレーするとコロナ対策に効果的な薬がありますよ」とアドバイスを受け、表題の薬品を購入して来た。この薬品、マスク等に付着している菌・ウイルスを除去し、さらに新たな菌・ウイルスを長時間にわたり不活化するらしい。
購入後、我が家では深夜、妻が翌日使用するマスクの外側と内側にスプレーしているらしい。就寝中の私はその様子を見たことはないが、朝5時にそのマスクを装着してから散歩に出掛ける。
その薬が切れてしまいそうになったので、8日にその歯科医院に通院する私は薬の購入を依頼された。治療前にその薬をお願いすると、ドクターは治療に入る前に10分ほどその薬について実に詳しく説明をしてくれた。私もその薬の何たるかの概略を知るところとなった。 薬は広島大学歯学部・二川教授が開発した、固定化抗菌成分で、入れ歯にスプレーするだけで、24時間入れ歯の細菌繁殖を防ぐなどの効果がある。その効果はマスクにスプレーすることにより、マスクに抗菌バリアを形成し、菌やウイルスの体内への侵入を防げる。コロナ感染対策として、主として歯科医院で使用を始め、更には患者などへのお勧めとなったらしい。販売元はエーザイKKで、発売元はメディアKK。(写真:散歩コースの一つに茗荷谷方面がある。2日前、吹上坂途中にあるエイザイの本社を撮影)
念のため<Etakに関するお問い合わせ>先のメディアKKに電話でその効果を問い合わせると、コロナウイルスに対して理論上効果がありますとのことだった。勿論、効果検証は未対応だろうが“理論上”に満足していて、暫くは使用を続けたい。この薬のお陰で一つのマスクが4~5日保っている。
今日の一葉:不忍池には八重桜が咲いていた
最新の画像[もっと見る]
-
5年ぶりの草津(その2) ブログ最終回 1年前
-
5年ぶりの草津(その2) ブログ最終回 1年前
-
5年ぶりの草津(その2) ブログ最終回 1年前
-
5年ぶりの草津(その2) ブログ最終回 1年前
-
5年ぶりの草津(その1) 1年前
-
5年ぶりの草津(その1) 1年前
-
5年ぶりの草津(その1) 1年前
-
妻の一周忌 1年前
-
孫の七五三で音更へ 1年前
-
孫の七五三で音更へ 1年前