明日朝から来年の元旦まで帯広・音更に出掛け、帰宅は1日の午後11時半過ぎと思われる。息子宅のネット環境は標準的で、ブログ更新も可能なのだが、育児と家事の補助に専念するので、ブログ更新は暫く休み2日以降の予定。
やや早いですが、良い年をお迎え下さい。 数日間ラジオ体操不参加の場合には回りの仲間には一言声を掛けることにしている。4泊5日で北海道に行ってきますと告げると、「お気をつけて行ってらっしゃい」とか「北海道は豪雪のようですが大丈夫ですか」と心配された。有り難いことである。ただ帯広の、元旦までの天気予報は晴れ。北海道は日高山脈を境にして東と西で天候が大きく異なることがある。西側の札幌は雪模様でも東側の釧路は快晴ということもある。(写真:ピンク色が雪雲)
今日から明日の雪の具合は日本海側で雪になる模様に反し太平洋側は概して晴れ。私の利用する帯広行きは写真右の様に太平洋沿岸上を北上する。雪模様の今夜の天気図は写真上。比較して眺め、雪の影響はあまり受けないと思っている。(写真:羽田からとかち帯広空港への飛行ルート)
19時08分に更新。時間の経過とともに状況は厳しくなってきているようだが・・・。
かつて息子の好きだったミートローフを持参しようと、今日の午後妻とその調理をした。昨日は「コシヅカハム」で豚挽肉を、今日は「クイーンズ伊勢丹」でハムとウインナーを購入してきての料理。最後はオーブン利用だが、漸く1時間前に完成した。レシピは後日に回し、概略の写真のみを掲示。 器に肉やハムを詰めた。
オーブンで焼き上げた。
容器から取り出し完成。