東北へ
今日6月30日(木)から7月3日(日)まで東北への旅に出ます。JR東日本が「新青森開業記念」として、東北地方を4日間連続利用できる特別切符を売り出していました。昨年までは3日連続で12000円。それを1000円アップで一日増加。宿泊可能日が2日から3日に伸びます。この1日の差が大きいので乗りました(列車にはこれから乗りますが・・・)。
残念ながら人気の「はやぶさ号」をご利用の場合は、別に有料の特急券を購入しなければなりませんが、新幹線利用で東京⇔新青森往復だけでも32340円掛かるところを、この値段は有難い限りです。
齢69歳の私に出来る事は、義捐金拠出と東北地方での消費くらい。東京→新青森→青森→弘前→酒田→鶴岡→山形→東京と巡ります。狙いは弘前と鶴岡。洋風建築とコーヒーの街弘前では街歩きと津軽じょんがら節の生演奏を、鶴岡では藤沢周平記念館と、茨城のり子眠る浄禅寺からの海の眺めを楽しみにし、期待もしています。